放送大学教材<br> 日本の散文-古典編

放送大学教材
日本の散文-古典編

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 219p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784595236594
  • NDC分類 910.24
  • Cコード C1391

出版社内容情報

新しい文学史の試みとして、ジャンル別という枠にとらわれずに散文の表記・文体に注目、作品の系譜を遠望している。中世の作品を核に、必要に応じて上代・平安期、近世の作品についても考察。平仮名文・カタカナ文の散文作品、和文日記と漢文日記、紀行文の時空、女性の教養と幼学書、説話と法話の世界などの章で構成され、多種多様な日本の散文の楽しさが学べる書。

 1.平仮名文の散文文学世界
 2.片仮名文の散文作品
 3.合戦記述の系譜
 4.和文日記と漢文日記
 5.住まいの文学」の系譜
 6.随筆の展開
 7.『平家物語』に見る和漢混肴文の諸相
 8.「物語」「記」「論」と歴史文学
 9.説話と法語の世界
10.紀行文の時空
11.物語の伝説
12.「声」と「ことば」
13.評論の視界
14.女性の教養と幼学書
15.学問と有職故実

最近チェックした商品