放送大学大学院教材<br> 公共政策 (新訂)

個数:

放送大学大学院教材
公共政策 (新訂)

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年07月29日 10時41分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 250p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784595141768
  • NDC分類 301
  • Cコード C1331

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

とある本棚

13
大学院レベルの教科書とのことであるが、全体として内容は平易であり学部生でも十分読みこなせると思う。類書との違いとしては各論の政策についての言及よりも、理論枠組みの提供、具体的には公共政策の形成や執行、評価の見方を制度論(正のフィードバック・経路依存性)を援用しながら説明することに重点が置かれている点が挙げられる。本書は教科書という性質上新たな知見を提供するものではないが、大学院レベルで科学的に行政を分析したいという人にとって、そのための基礎知識の習得や研究の切り口の参考になると思われる。2023/09/10

Ra

1
御厨公共政策の新訂版として砂原・手塚両氏による共著(R4.3初版).情報・金・人・権限という4つの政策資源の供給元かつそれら資源を変換し組み合わせた公共サービスの供給先である社会との相互作用という観点から公共政策を体系的に論じる教科書.その性格上,新たな学びがあるわけではないが,近年の情勢変化(コロナ,DX,統計問題etc.)を踏まえた記述であることから,公共政策観のアップデートに役立つ.期待していた第7章(中間団体)では,市町村のプラットフォーム的役割期待(又は総合行政性の再構成)を論じてほしかった.2022/05/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19446828
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品