出版社内容情報
技術力をもとに産業を発展させてきた日本は、豊かになった反面、環境問題、廃棄物処理、 交通渋滞・事故、 防災の不備、 医療・福祉・教育の後れなど、多くの社会的問題を抱えている。それは「社会」に向けた技術が進まなかったことが一因となっている。本来、技術は「産業」「家庭」「社会」に向けられるので、そのバランスが崩れた結果として現在の社会問題が激化しているのである。では、なぜ日本では「社会」に向けての技術がすすまなかったのか。その原因、問題点を技術進展の全体像を見直すことで探り、変革の必要性について考えている。
 1.技術進展の変革
 2.技術社会関係の基礎
 3.技術に果たす政治の役割
 4.「社会技術」を進める制度
 5.「社会技術」を進める組織
 6.分野ごとの課題と対応
 7.廃棄物処理
 8.都市内交通
 9.都市問題
10.医療、福祉、教育
11.課題と対応のまとめ
12.企業が果たす役割
13.市民が持つべき意義
14.国際社会に向けて
15.望ましい技術の進展へ
- 
                  - 和書
 
- 最新全国FA商社便覧


 
               
               
               
              


