FUSOSHA MOOK
図解身内が亡くなった後の手続きがすべてわかる本 〈2024年版〉 - 終活ノート付き 65年ぶりの大改正 生前贈与の新ルールを徹底解説!子や孫に最

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 132p/高さ 30cm
  • 商品コード 9784594620417
  • NDC分類 385.6
  • Cコード C9477

出版社内容情報

65年ぶりに改正される生前贈与から不要な土地の相続放棄まで
2023年後半から大きく変わる相続ルールを大特集!!

もし身内が亡くなった時、あなたは慌てず対処することができますか?
払わなくても済んだ税金を払ってしまい、あとで後悔しない自信はありますか?

知らないでは済まされない、知らないと損をする最新情報をすべて網羅
身内が亡くなった時の「どうしよう?」は、この本にお任せください!
もしもの時に、大切な財産を守り意志を伝える「エンディングノート」付き!

◎本書の特徴
ポイントその1
65年ぶりに改正される生前贈与から不要な土地の相続放棄まで、2023~2024年の間に大きく変わる相続のルールをまとめました!

ポイントその2
もしもの時に慌てず行動! 自宅で亡くなった時、病院で亡くなった時、残された人がすべきことを見やすくまとめました

ポイントその3
大切な人が亡くなった時の葬儀から相続税の納付まで、すべての流れを時系列で丁寧に解説!

ポイントその4
カラー図解で解説、複雑な書類の書き方も記入例付きなので、ただマネするだけ!

ポイントその5
書類の提出漏れがなくなる「チェックシート」&もしもの時に意志を伝える「エンディングノート」付き!

【目次】
特集その1 大きく変わる5つの制度を徹底解説
特集その2 大切な身内が亡くなった直後にすべきこと
特集その3 よくある相続トラブルともめないためにすべきこと
第1章 葬儀と法要・お墓の準備編
第2章 届け出と編手続き編
第3章 年金編
第4章 遺産相続編
第5章 相続税の手続き編

最近チェックした商品