出版社内容情報
幻のメジャー契約、ドラフト1期生、黒い霧事件、球界再編騒動…etc.
かくも波乱万丈な野球人生があるのか?
板東英二、堀内恒夫、稲尾和久、川上哲治、王貞治、長嶋茂雄、星野仙一など、日本球界に名を刻んだ猛者たちと現役時代に対峙。強打の左打者として未だ破られぬ「逆転サヨナラ満塁ホームラン2本」の日本記録を樹立。第1回ドラフト、黒い霧事件、長嶋茂雄引退試合などを直接体験。現役引退後、新聞記者を経て指導者に転じ、落合博満、清原和博、イチローなどと交わり、フロントに転身すると、球界再編騒動で新球団の創設に尽力。100年にわたる日本球界の“裏の裏”を知る男が最初で最後の告白――。
<内容>
広野功は1943(昭和18)年生まれの徳島県出身。徳島商業では甲子園に春夏連続出場を果たし、慶應義塾大学に進学。大学時代は長嶋茂雄の通算本塁打記録(当時)に並ぶ活躍を見せ、第1回のドラフトで中日に入団。中日、西鉄、巨人の3球団を渡り歩いた。現役引退後は新聞記者となり中日球団の組閣にも陰ながら貢献する。その後は、コーチ、二軍監督、監督代行、編成部長などを歴任。約35年のプロ球界人生でさまざまな大事件や傑物と遭遇する。広野がつぶさに見た球界の裏の裏を余すことなく告白する!
内容説明
幻のメジャー契約、黒い霧事件、球界再編etc.川上哲治、稲尾和久、落合博満、清原和博、イチローとの出会い、選手から新聞記者、監督、GMになった男の数奇な野球人生。
目次
プロローグ 野球に愛され、翻弄された男
第1章 野球狂の父
第2章 プロ野球の光陰
第3章 ブン屋稼業
第4章 落合博満・清原和博との邂逅
第5章 フロント
第6章 球界再編の渦
エピローグ 野球の歴史とともに生きている男
巻末付録 広野功球歴
著者等紹介
沼澤典史[ヌマザワノリフミ]
1994年山形県生まれ。編集プロダクション「清談社」所属。元高校球児。大学卒業後、テレビ制作会社を経てライターの道へ。過去に篠塚和典、高橋慶彦、武田一浩、谷繁元信などのプロ野球OBへインタビュー。アマチュア・プロ問わず野球の記事を「NumberWEB」に寄稿。「週刊SPA!」では取材記者として硬軟記事問わず活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
fwhd8325
chuji
Tak
kata
渡辺 にゃん太郎