宇宙安全保障―宇宙がもたらす恩恵と宇宙の軍事脅威増大の相克

個数:
電子版価格
¥1,980
  • 電子版あり

宇宙安全保障―宇宙がもたらす恩恵と宇宙の軍事脅威増大の相克

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年07月13日 07時26分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 288p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784594096113
  • NDC分類 538.9
  • Cコード C0095

出版社内容情報

宇宙空間の安全と宇宙の支配=「制宙権」のゆくえは?
宇宙空間の安全を脅かすのがスペースデブリの増大と宇宙の軍事化の拡大だ。デブリは人工衛星に衝突することで、重篤な損傷をもたらし、宇宙開発に於ける深刻な問題となっている。一方、中露は米国とその同盟国の弱点が衛星通信、精密攻撃能力、情報・監視・偵察資産を利用する「宇宙能力」への依存であると深く認識し、弱点を攻撃する能力を確実に向上させている。対する民主主義国家群の反撃のシナリオとは? 国家安全保障を理解するためには欠かせない書。
本書では、ロシア・ウクライナ戦争において、民間の宇宙関連企業の活躍が目覚ましいことなども紹介する。とくにイーロン・マスクが設立したスペースXのスターリンクが戦争に絶大なる影響を与えていることを考察した。米宇宙軍は2024年4月10日、「商業宇宙戦略(Commercial Space Strategy)」を発表したが、いまや宇宙安全保障における軍と民間企業の密接不可分な連携は欠かせない。

序 章 宇宙の安全保障に関する基本的事項
第一章 イーロン・マスクとロシア・ウクライナ戦争
第二章 米国の宇宙安全保障
第三章 宇宙強国を目指す中国
第四章 ロシアの宇宙安全保障
第五章 我が国の宇宙開発

内容説明

宇宙空間の安全と宇宙の支配=「制宙権」のゆくえは?宇宙空間の安全を脅かすのがスペースデブリの増大と宇宙の軍事化の拡大だ。中露は「制宙権」の確保を追求し、米国の人工衛星などを攻撃する能力を向上させている。対する民主主義国家群の対処のシナリオとは?国家安全保障を理解するためには欠かせない書。

目次

序章 宇宙の安全保障に関する基本的事項
第1章 イーロン・マスクとロシア・ウクライナ戦争
第2章 米国の宇宙安全保障
第3章 宇宙強国を目指す中国
第4章 ロシアの宇宙安全保障
第5章 我が国の宇宙開発

著者等紹介

渡部悦和[ワタナベヨシカズ]
渡部安全保障研究所長、元富士通システム統合研究所の安全保障研究所長、元ハーバード大学アジアセンター・シニアフェロー、元陸上自衛隊東部方面総監。1978(昭和53)年、東京大学卒業後、陸上自衛隊入隊。その後、外務省安全保障課出向、ドイツ連邦軍指揮幕僚大学留学、第28普通科連隊長(函館)、防衛研究所副所長、陸上幕僚監部装備部長、第二師団長、陸上幕僚副長を経て2011(平成23)年に東部方面総監。2013年退官。その後も多くのメディアで安全保障問題、ロシアウクライナ情勢の分析などの発信、発言を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品