出版社内容情報
宇敷珠美[ウシキタマミ]
著・文・その他
内容説明
あなたの才能タイプはどれ?自分の才能に合った成功戦略がわかれば、「するべきこと」と「するべきでないこと」が明確になる。
目次
第1章 おカネ軸で生きるか?トミ軸で生きるか?
第2章 トミ軸の道を進むための基礎知識
第3章 自分の強みと弱みが一瞬でわかる68の質問
第4章 あなたに富をもたらす8つの才能
第5章 価値からお金を生む7つのステップ
第6章 起業、副業したい人のためのウェルスダイナミクス
第7章 ウェルスネットワークは究極の投資先
第8章 才能の活かし方で人生は変わる
著者等紹介
宇敷珠美[ウシキタマミ]
一般社団法人日本適性力学協会代表理事。東京生まれ。マサチューセッツ大学ボストン校政治学部卒業。20代をアメリカで過ごす。帰国後、米大学大学院日本校など数社に勤め、2002年に起業。サクセスリソーシズグループ会社日本支社代表となり、日本の起業家たちにロバート・キヨサキ、ブライアン・トレーシー、アンソニー・ロビンズなどの海外ビジネスセミナーを紹介。その後、ウェルスダイナミクス創設者のロジャー・ハミルトンと出会い、2007年から日本ウェルスダイナミクス協会(日本適正力学協会)の代表理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ゆーき(仮)
5
トミとはおカネとは別物です。永続的な充足感であり、所持金を全て失ったとしても残るものです。おカネ軸でなくトミ軸で生きていきましょう。2022/10/20
林原琢磨
1
自分も性格診断ツールを作っている人間なので、先人が研究し、記してくれたこのような本にはとても興味があります。もちろん、見方や考え方の切り口が違うので、同意できる・参考にしたい部分もあれば、違和感を感じたり賛同できなかったりする部分もあります。そんな中でこの「ウェルスダイナミクス」は比較的同意できる部分の多い構造でした。特に「内的価値の6要素」は、こうした見方はしたことがなかったので興味深かったです。一方、ややビジネスに偏りがちでありつつ抽象的な表現が多く、入ってきにくいところも多々ありました。2023/07/06
そうご
1
「ウェルスダイナミクス」は、成功への道筋を描くための独自のフレームワークを提供してくれます。理論だけでなく、具体的な事例も豊富に盛り込まれており、参考になる内容でした。ウェルスダイナミクスのテストのことは以前から知っていましたがこの書籍からはテスト結果を見るだけではわからなかった深いところまで学ぶことができました。才能を最大化してお金に換えていくための洞察に満ち溢れた一冊、強くお勧めします。2023/06/10
だいき
1
自分の特性や能力の傾向がわかる本。 ストレングスファインダーと同じように、そのときの調子や、考え方によって変わると思われる。 能力や特性を活かして仕事、生活をしていけば順調にいってお金に困らなくなる。といった感じなので、お金についての具体的解決策や増やし方などの方法が書いてあるわけではないです。 あくまで適性を捉えるための本。2022/12/30