扶桑社文庫<br> 男の子を伸ばす母親は、ここが違う! (新訂版)

個数:
電子版価格
¥399
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

扶桑社文庫
男の子を伸ばす母親は、ここが違う! (新訂版)

  • 松永 暢史【著】
  • 価格 ¥770(本体¥700)
  • 扶桑社(2020/05発売)
  • 文庫・児童書 ポイント2倍キャンペーン対象商品(8/24まで)
  • ポイント 14pt
  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月23日 11時42分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 246p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784594084684
  • NDC分類 379.9
  • Cコード C0195

出版社内容情報

「男の子は14歳になるまで本格的な勉強は不要。それよりも大切なことは外で友達も充分に遊ぶこと」。そう言うと驚くかもしれません。しかし、男の子が健全に育ち、大人になってから活躍するには「遊び」が欠かせないのです。その証拠に「遊んだ」子どもは高校入学前に急激に成績が伸びますし、何よりノーベル賞受賞者の多くが幼年~少年時代、豊富な遊びを体験しているのです。本書では「『遊んで』成績を急上昇させる」ために親がすべきことを説明いたします。

内容説明

男の子は14歳まで遊んだほうが、アタマが良くなる!「性別で子どもの育て方を変える」ことを最初に提案した名著が、新訂版となって再登場!読めば子育てがラクになる!楽しくなる!

目次

第1章 学ばせる(本格的な勉強は、一四歳以降でよい;受験産業を盲信すると、子どもを壊してしまう;学校を盲信すると、騙される ほか)
第2章 躾ける(男の子は「理屈」で納得させよう;男の子には「怒り」よりも「冷たさ」が効く;子どもの言い分をすべて信じるべきではない ほか)
第3章 はぐくむ(詰め込み学習は、健全な好奇心を奪い去る;無目的な勉強に打ち込める男は、権威主義者になる;男の子は「オモロイこと」を見つける天才だ ほか)

著者等紹介

松永暢史[マツナガノブフミ]
1957(昭和32)年東京都中野区生まれ。慶應義塾大学文学部哲学科卒。教育環境設定コンサルタント。「受験プロ」として音読法、作文法、サイコロ学習法、短期英語学習法など、さまざまな学習メソッドを開発。教育や学習の悩みに答える教育相談事務所V‐net(ブイネット)を主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

だるちゃん

2
学校には期待しない。親次第というところに、重い責任を感じてしまった。特にいい大学に入ってほしいとかは思っていませんが、著者の言う通り、人間的に魅力ある人になってほしいと思う。そのためには、感受性が豊かなこどもの時は友達とたくさん遊ぶことが大切と説かれていました。2025/02/02

shun11suke

0
妻から薦められた。男性からすると当たり前の内容。焚き火は参考になった。

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/15764416
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品