扶桑社文庫
30の神品―ショートショート傑作選

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 428p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784594075651
  • NDC分類 908.3
  • Cコード C0193

出版社内容情報

来たれ!ショートショートの殿堂へ。
第一人者が厳選した究極の30作!

ショートショート界の第一人者にして星新一唯一の弟子である江坂遊。
そんな選者が、数千、数万に及ぶ古今東西のあらゆるショートショート
作品の中から、一作家一作品のしばりで選出した、究極至高の30作。
星新一、筒井康隆、半村良、サキ、スレッサー、アシモフ……
誰もが知る有名作から思いがけない傑作まで、
バラエティに富んだ珠玉の名品を取り揃えました。
これぞベスト・オブ・ベスト。
選者と謎の猫の案内に導かれて、あなたも「短い短い物語」の
魅力がいっぱいにつまった夢の世界で遊んでみませんか?


収録作品

ヒッチコック「クミン村の賢人」
和田誠「おさる日記」
スレッサー「最後の微笑」
阿刀田高「マーメイド」
マシスン「一年のいのち 」
半村良「箪笥」
ブラッドベリ「みずうみ」
星新一「おーい でてこーい」
F・ブラウン「後ろで声が」
眉村卓「ピーや」
O・ヘンリ「賢者の贈りもの」
筒井康隆「駝鳥」
ビアス「アウル・クリーク橋の一事件」
中原涼「地球嫌い」
サキ「開いた窓」
かんべむさし「水素製造法」
ボンテンペルリ「便利な治療」
都筑道夫「らんの花」
ジャック・リッチー「旅は道づれ」
赤川次郎「指揮者に恋した乙女」
アシモフ「不滅の詩人」
岸田今日子「冬休みに あった人」
ジェイコブズ「猿の手」
江坂遊「かげ草」
ストックトン「女か虎か」
城昌幸「ママゴト」
ロバート・ブロック「夫を殺してはみたものの」
山川方夫「待っている女」
コリア「ナツメグの味」
小松左京「牛の首」



江坂 遊[コウサカユウ]
一九五三年、大阪生まれ。「星新一ショートショートコンテスト‘80」で「花火」が最優秀作に選ばれデビュー。星新一に師事し千篇以上の作品を執筆。近刊『花火』『無用の店』(以上、光文社文庫)はその傑作選。主な著書に、『仕掛け花火』『ひねくれアイテム』『鍵穴ラビリンス』(以上、講談社ノベルス)『あやしい遊園地』『短い夜の出来事』(以上、講談社文庫)『小さな物語のつくり方』『きまぐれラボ』『チョコ★ド』(以上、樹立社)など。

内容説明

ショートショート界の第一人者にして星新一唯一の弟子である江坂遊。そんな選者が、数千、数万に及ぶ古今東西のあらゆるショートショート作品の中から、一作家一作品のしばりで選出した、究極至高の30作。星新一、筒井康隆、半村良、サキ、スレッサー、アシモフ…誰もが知る有名作から思いがけない傑作まで、バラエティに富んだ珠玉の名品を取り揃えた。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

KAZOO

149
ショートショートのアンソロジーです。出版されたばかりの本で江坂さんという星さんのお弟子さんのような方が選ばれているものです。全30作品が収められていてかなり水準の高いものばかりです。日本人、外国人それぞれ15人の作品を選んでいます。星新一「おーいでてこい」和田誠「おさる日記」F.ブラウン「後ろで声が」ジェイコブズ「猿の手」半村良「箪笥」O.ヘンリ「賢者の贈り物」小松左京「牛の首」そのほかも絶品ばかりです。何度か読んだものもありますがこのように1冊にまとめてくれると嬉しい限りです。2016/11/01

Tetchy

117
「神品」、つまり神がかった作品たちと名付けられたこともあって、確かに素晴らしい作品ばかりだ。読む進めるうちにこれがベストかと思えばさらにもっと印象的な作品が登場する。有名無名の作家たちによるショートショートの宝石箱だ。どれもこれもそれぞれに味わいがあり、そして作者独自の個性が発揮されているからだ。ショートショートは物語のアイデアのエッセンスが凝縮された極上の一口ワインである。作者のじっくり熟成させたアイデアをわずかな紙幅に落とし込む。そんな各作家が注いだ美酒の数々。私は十分に酔わせていただきました。2018/03/16

かみぶくろ

97
見事に傑作揃いのショートショートアンソロジー。作者によって個性や文体が大きく異なるのも魅力的だが、深い奥行きを感じさせたり、叙情性があったり、強い不条理感を残したり、アイデアのキレ味で勝負したりと、ショートショートって本当に色んなことができるスタイルだと感じた。そして改めて、星新一が醸し出す虚無感や達観の偉大さを知る。2019/07/08

sin

63
神品と銘うった傑作選故のラインナップだからだろうか?ほとんどの収録作品の初出年から見ると新品と云うより骨董品か?或いは最近のショートショートの勢いが良くないのか?このカテゴリーに分類される掌編はオチから組み立てるようでショートショートと強調するだけあって幾分短絡的な印象を持っている。なかでは『猿の手』がじっくり読ませてオチに繋げるが頁数から考えるとこの作品の選択は編者の勇み足ではないだろうか?あとがきでブライアンと名のる神猫と選者の掛け合いがあって選択の理由を紹介するが選者の言い訳を代弁するかのようだ。2022/05/17

まるほ

42
これは掘り出しもの!!▼星新一の唯一の弟子である著者が選出する、傑作ショートショート30作品。タイトルに偽りなしの至高の作品群。海外の作家と日本の作家を交互に織り交ぜる構成も良。様々なテイストが味わえるお得な一冊。▼ショートショートなので、移動時間にちょっとページをめくって1作を味わい、また次の機会に別の作品を味わう、といった感じで気楽に楽しみました。▼海外の作家のショートショートも、独特の味わいがします。▼本当に読みやすく、面白かった!おすすめです。本棚行き。2022/08/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11179265
  • ご注意事項

最近チェックした商品