感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
零
1
『遠い人の思い出は 声から消えてゆくのだと 彼から初めて教えられた』 本の帯につられて購入しました。良い意味で読む人を選ぶなと思った本です。大人の恋愛物語集と帯に書いてあるように、大人の女性の方が読んだ方が心に響く部分が多いですね。とりあえず私は、大人になったらまた再読したいと思います。2010/08/21
缶
1
相手を「好きだ」と思う気持ちは自分じゃコントロールできなくて、振り回される時もあったけど…年月が経ったから見えてきた、いろんなこと。主人公達は傷ついて苦しんで、途方に暮れることもあるけれど、それでも「"愛"のようなもの」はある というような、荒んだ中にもあたたかさが感じられる作品だと感じました。歌舞伎町など、お水、風俗に関連したエピソードが多いところも惹かれたポイント。大切に持っておきたい漫画のひとつです。2010/01/11
zen
0
前半は「もう君を愛していない」短編集。一番ラストの三角関係のお話が好きです。無口な誠くん好みだなあ。後半は「虹のクオリア」連載のときに読んでいたけどいまいち面白みがなく。2013/09/08
ayamura
0
人は、単調であっても必ず違う日々を生きているものです。平凡だからこそ気がつくこともたくさんあるわけで。「ドラマチック」というのは、誰にもどんな場合にも存在し得るもので、いざ降りかかってきた時に対応できるか否かってことなんだろう、と別のマンガで言ってましたが、その通りかな、と。「虹のクオリア」の良香みたいに、男の人で色気のある人に弱い私です。居ないかな、こんな人(笑)今回も原田梨花ワールド全開でした。 やっぱり好きだわ、この人。2009/04/30
-
- 和書
- ロースクール国際法読本