その「リーダーシップ」が組織を壊す

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 117p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784594045517
  • NDC分類 336.3
  • Cコード C0097

内容説明

「リーダーシップの薬」が発明された!飲めば強力なリーダーになれるという夢の新薬だ。一躍、世界中の管理職の大ヒット商品に。ところが、この薬に異議を唱える人がいた。ビジネス界ですばらしい業績をあげている、ひとりのリーダーだ。彼は、リーダーシップの薬に挑戦する。業績の悪いチームを建てなおす、困難なレースがはじまった…。名著『1分間マネジャー』の著者が、従来の議論をくつがえし、新たなリーダー像を提示する、組織人必読の書。

著者等紹介

ブランチャード,ケン[ブランチャード,ケン][Blanchard,Ken]
ザ・ケン・ブランチャード・カンパニーズを率いる、経営コンサルタント

マッチニック,マーク[マッチニック,マーク][Muchnick,Marc]
ブランチャードのもとで働き、産業組織心理学の博士号を取得し、ピープル・ファースト・グループ社を設立。著作や講演のほか、CNNのビジネス番組でも活躍

松本剛史[マツモトツヨシ]
1959年生まれ。東京大学文学部卒。英米文学翻訳家
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

武 信介

1
古来のリーダシップ論である1.叱って育てる2.自分ががんばれば部下がついてくる3.部下の短所は直してやる4.部下はまだまだ働きが足りない5.飲みニケーションで職場は良好 と対極の新しいリーダシップ論について書かれた良書でした。 新旧の考え方を持つリーダに、腐った別々の組織を一年間任して、どの様な結果になるかをという物語形式で簡潔に書かれていて、良く理解できました。リーダーシップに悩んでいる全ての人にお奨めです。2012/09/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1739546
  • ご注意事項