日韓新考

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 217p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784594036263
  • NDC分類 319.102
  • Cコード C0095

内容説明

韓国にご注進に及び、歴史理解を妨げる日本の報道機関。反日を反政府運動に利用する韓国のマスコミ。韓国市民の本当の日本観とは?W杯以降の真の日韓関係を浮き彫りにする。

目次

第1部 反日感情の表裏(駐在20年の住み心地―「風雨」あっても続く厚遇;人脈頼り利にあずかる―嫌いでも学べの現実主義;私、外国人なんですが―垣根なしの似た者同士 ほか)
第2部 歴史認識をめぐって(贖罪の旅の不思議な体験―敗戦なければ米国知事!?;“神話的”日本女性観―功罪論で解けないナゾ;なぜ「日本に学べ」か―内在的発展論の虚実 ほか)
第3部 隣国のよしみ(古代からの交流―玄界灘は広がったのか?;類似と独自性―近いのに意外に違う;韓国語はおいしい―日本政府の決断の意味 ほか)

著者等紹介

黒田勝弘[クロダカツヒロ]
産経新聞ソウル支局長兼論説委員。1941年(昭和16年)大阪生まれ。京都大学経済学部卒。共同通信社記者、広島支局、社会部、韓国・延世大学韓国語学堂留学などを経てソウル支局長(1980‐84年)。1988年に産経新聞に移り、1989年1月から現職。1992年ボーン上田記念国際記者賞受賞
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品