たほいや

たほいや

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B40判/ページ数 269p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784594012588
  • NDC分類 798
  • Cコード C0081

内容説明

フジテレビで大人気のまか不思議ゲーム番組が本になった。問題収録数約500語。一人でも複数でも遊べるマルチ対応型書籍。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

まるほ

24
『辞書』シリーズのつながりから。▼27年ほど前(平成5年)にフジテレビの深夜で放送されていたバラエティ番組のネタ本。広辞苑に記載されている「意味不明な語」を参加者がそれぞれ意味を想像してお互いに正解を当てっこするゲーム。それなりの知的レベルがある人とやるとそれぞれ個性が出て、とても面白かったです。▼「意味不明な語」とその誤答と正解を含む選択肢がひたすら続くだけの本なので、一人で読んでいても次第に飽きてしまいました。▼またやってみたいなー。2020/05/11

たか

5
Twitterで取り上げられていたから図書館在庫検索したらあったから入手。なかなか面白いねこれ。知ってる言葉は1割くらいしかないけど…。2020/05/18

かっぱ

4
そろそろ切りがない、というかちょっと飽きてきたので「読んでる本」から外して「読んだ本」に入れてしまいます。「たほいや」がスペシャル番組ででも復活したら観てみたい。「舟を編む」⇒「ユリイカ・辞書の世界」⇒「たほいや」という流れで知った本。広辞苑にはこれだけ「変な言葉」が出ているのですね。ちなみに「たほいや」とは、『静岡県などで、イノシシなどを追うための番小屋。やらい小屋。』が正解。他にも「ししし」や「わささ」など、平仮名にするとさっぱりな言葉が羅列されています。2013/04/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/117177
  • ご注意事項

最近チェックした商品