- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少女(中高生・一般)
- > ポラリスCOMICS
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
どんぶり
36
次巻で高校生活編ですか!うわ〜長期戦だ。こうなってくると、もう今の家庭は自分のものだし、体だって自分のものだって思ってこないんですかね。毎日会って話し合うからそうならずに続いてるのでしょうか。まだ戻ることを信じてるユイが凄い。私なら諦めて今の生活を全う…出来ないですねやっぱり。でも今の私(まがりなりにも大人のつもり 笑)なら無理なのであって、小学生の時からなら柔軟性もあるし馴染めそう(笑)今の状態は「性同一性障害」みたいな状態なのかしら?どこまで入れ替わりが続くのか気になります。恋も出来ないなんて。2014/01/31
イーダ
30
2巻まで一気読みw 中学生になって自分が男であったり女であったりという事を意識するようになってきて、じわじわビターに、そして面白くなってきています。外から見てるとふたりともかわいい!結衣は本当にマジメで不器用なんですね。もういっそふたりが付き合ってる事にしちゃえばいいのに。しかし和馬は人格者だなー。いくら中身が親友だからって、こんなかわいい女の子だったら欲情しちゃってもおかしくないのに。2014/07/02
mt.gucti
26
絵柄が全く変わっていないのに 元の「ちぇんじ」よりもきめ細かな感じ。入れ変わってしまったイチャよりも 現実のほろ苦さが前面に出ているこの作品。ほぼ終わりの見えているWEB版と違うエンディングを切に願う。2015/09/06
カッコー
23
中学生になり、生理がきたり男女が一緒にいることでカップルと誤解されたりと難しい問題も増えてきた。過去の自分と重なる部分を見つけ優しくしたことで木下さんにアプローチされて最後にはファーストキスまで。 高校生になり、さらに色々と面倒なことが起きることだろう。いつ戻るか分からないが最後まで見守りたい。2014/07/01
菜実枝
19
中学生編! 入れ替わりものはいろいろありますがこんなに長期戦はないですよねぇ 今巻は作者のコメントにもありましたが女の子たちに振り回されてますねぇ 女の子はいろんな意味で深いですねぇww 2014/01/31
-
- 和書
- 解明される意識