出版社内容情報
NHKのEテレで放送された番組の書籍化。人形のQくんと、ぬいぐるみのチッチの掛け合いで、物語が展開します。この巻のキーワードは「くらべると?」。二つのものをくらべながら、笑いの本質を明らかにしていきます。画像やイラストもたくさん入り、楽しく読みながら深~く考えることができる本になっています。道徳の教材にも使えます!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
遠い日
12
「Q‐こどものための哲学」シリーズ。「ウンコ」がなぜおかしいのか。公衆の面前に出されたら、笑うしかないのでしょう。本当は恥ずかしいし、隠しておきたいこと。「ウンコ」にも笑えなくなっている自分に愕然としました。2019/10/14
つき
6
比較することや仮定することに誘導し、考える練習をするための本だった。 2019/07/18
vodka
4
「Q‐こどものための哲学」の書籍化ということで手に取りました。やっぱりわたしは動画よりも本の方が入って来やすい。じっくりと好きなだけそのページに留まることができるのがいい。哲学という、子供にとってとっつきにくいテーマを身近にしてくれる貴重な本。 2024/04/14
やま
4
いかにも子供たちに受けそうなタイトルにひかれました。NHK Eテレの番組をまとめた本ですが、なぜウンコでみんなが笑うのかを 分かりやすく、真剣に考えています。童心に帰って楽しく読ませていただきました。最近、考え方が柔軟でなくなっている自分に反省しました。2019/06/03
たくさん
0
コレの結論の隠しておきたい恥ずかしいものがみんなの前に出てくるというところは、うまく伝えられる本だと思う。2019/06/06