ナショナルジオグラフィック世界の国<br> アメリカ

  • ポイントキャンペーン

ナショナルジオグラフィック世界の国
アメリカ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 64p/高さ 25cm
  • 商品コード 9784593585731
  • NDC分類 K302
  • Cコード C1325

目次

地理―驚きにみちた自然(気候;基本データ;平均気温と降水量;地勢図)
自然―たいせつな自然(自然保護;絶滅危惧種;植生および生態系地図)
歴史―自由の天地(最初のアメリカ人;年表;歴史地図)
人と文化―移民の国(都市と農村;よくつかわれる言葉;人口地図)
政治と経済―幸福の追求(ひとつの国、50の州;貿易相手国;行政地図)

著者等紹介

クロイ,エルデン[クロイ,エルデン][Croy,Elden]
カンザス州で生まれ、同州、テキサス州、コロラド州で育つ。コロラド大学卒業。建築家になってからロンドンの建築学校アーキテクチュアル・アソシエーションで学び、現在もロンドンで暮らす

ハート,ジョン・フレーザー[ハート,ジョンフレーザー][Hart,John Fraser]
ミネアポリスにあるミネソタ大学の地理学教授。アメリカの地方の地理を専門に研究し、多数の著書や論文を発表している。アメリカ地理学会の前会長であり、地方の地理研究の成果に対し、アメリカ地理学協会からヴォーラス賞を授与されている

グディス,キャサリン[グディス,キャサリン][Gudis,Catherine]
カリフォルニア大学リバーサイド校のアメリカ史教授。研究と教育のテーマは、消費者と視覚文化、建造環境、大衆史。長年、博物館や史跡保存の組織でも活動している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

たか

4
シリーズで世界各地の国が出てるからまずは手始めにアメリカを読みました。内容的には小学校高学年〜中学生向けかと。2016/03/14

Masa03

1
サクサク読める。 1時間以内に読めるような本。まぁ、アメリカ旅行に行く前に読みたかったな。2015/04/10

ビシャカナ

1
驚くほど豊かな自然や地理。歴史や政治からうかがえる自由や独立心を大切にした精神性。移民による人種の多様性とそこから生まれた文化。世界でも特に多様性にあふれたアメリカという国をいかに解説するかと気になったが、なるほどと得心した。アメリカというと映画や音楽などポップカルチャーが頭に浮かぶがそれだけじゃない多様性を感じられた。その反面アメリカの暗い面に関してはろくに取り上げていない、このシリーズでは各国の暗い面も取り上げているので残念だ。そうした暗い面も取り上げてこそ本当の多様性が見えてくるはずだ。2014/01/30

punyupunyu

1
一国を知るのに役立つダイジェスト本。自然・農業・工業・宗教・人種・文化など扱う範囲は幅広い。2011/11/27

いわやす

0
50州パズルにはまったあかつき2017/08/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4339627
  • ご注意事項

最近チェックした商品