幼児みんわ絵本<br> こめんぶく あわんぶく

幼児みんわ絵本
こめんぶく あわんぶく

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 1冊/高さ 24X25cm
  • 商品コード 9784593562312
  • NDC分類 E

内容説明

こめんぶくは、ママははにいいつけられて、くりひろいにいく。くりはひろえず、山んばのいえにいき、たからのこばこをもらう。あるばん、そのこばこから、きものやうまをだして、まつりにいき、わかさまとたのしくときをすごすが、かえるとき、かたほうのげたをおとしてしまう…。この話は、越後に伝わるシンデレラ型の話をもとに、再話したもので、魔法使いならぬやさしい山んばの力で幸せをつかむロマンは、読者を魅了します。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

まま 

27
図書館の書庫から掘り出してもらいました(笑)。本当にシンデレラ!越後の民話をオマージュした作品の様ですが、語り口、絵どれも凄く素敵です。やっぱり松谷みよ子さんは読み聞かせの神様です。昔ばなしもっとたくさん読んであげよう!2019/12/11

ヒラP@ehon.gohon

15
いろいろな物語を思い起こさせる、不思議なまま子物語です。 やまんばとか、宝箱とか、シンデレラを思い起こさせるガラスの靴のような下駄とか、小道具がいっぱいの割りに、シンプルなサクセスストーリー。 少し物足りないような、出来すぎのようなお話なのですが、妙に印象的です。2019/12/04

いっちゃん

9
ここまで思いきりよくシンデレラをパクる。草履を履いて嫁確定。2018/11/17

遠い日

7
太田大八さんの絵が、すばらしい。シンデレラのお話と同じようなストーリーだが、越後の民話だそうだ。継母、義妹、山姥、祭り、長者のわことの出会い、片方の下駄、キーワードも同じであることの偶然(?)に、驚きを禁じ得ない。魔法は存在したが、その魔法もこめんぶくが自分で招き寄せたものなのだ。幸せはいつも、自分の内面と繋がっている。2014/12/21

いっちゃん

7
シンデレラの日本版。魔法使いのかわりに…おばあさんは同じね。ガラスの靴より、ぴったり合う人多いやん?って思ってたら、なるほどこれなら、彼女に確定。なかなか面白かった。2014/06/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/654023
  • ご注意事項