内容説明
あたたかい春のひざしにさそわれて、冬眠していたカメレオンがでてきました。おなかをすかせたヘビがそれをみつけ、さっそくねらいますが…あれれ?カメレオンはもう、どこにもいません。さあ、どこにかくれているのでしょう?動物たちのユーモラスな表情が楽しい、かわいく愉快な絵本。
著者等紹介
ストレート,クレイグ・K.[ストレート,クレイグK.] [Strete,Craig Kee]
アメリカ合衆国アイダホに生まれ、現在はカリフォルニアに住んでいる。小説、詩集、児童書、映画やテレビの脚本など、数多くの作品を発表しており、その作品は世界各国で親しまれている
アルエゴ,ホセ[アルエゴ,ホセ] [Aruego,Jose]
フィリピンのマニラ生まれ。代々法律家の家柄だったが、彼だけは画家を志し、アメリカに渡ってニューヨークのデザイン学校に学ぶ。画家のエアリアン・デュウェイと結婚して、共同で仕事をしている
デュウェイ,エアリアン[デュウェイ,エアリアン] [Dewey,Ariane]
アメリカ合衆国シカゴ生まれ。ニューヨークのサラ・ローレンス大学で絵画を学び、夫のホセとともに多くの絵本を描いている
赤木かん子[アカギカンコ]
1984年「子どもの本の探偵」でデビュー。子どもの本の紹介、評論、多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
あおい
13
冬眠から目覚めたカメレオンが蛇やふくろうに狙われる。捕まえようと思っても景色に紛れて見つからない。ふてぶてしい顔のカメレオンがかわいい。2016/02/29
いっちゃん
5
カメレオンの生態を楽しく理解できて、おもしろい。2015/01/13
emi*
5
どこにいるかな〜?こどもたちは、あっというまに見つけます(^-^)2013/10/16
絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく
4
保育所きりん組おはなし会。 先月のぱんだ組さんに続ききりん組さんも。さすが年長さん、あっという間に気づいてくれました。2018/06/27
kazu_tea
3
カメレオンの特性を活かしたお話。生き物たちの表情が楽しく、色使いがきれい。2013/10/09