見て作るシリーズ
スノードームの世界―ウィンターコレクション

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 79p/高さ 24cm
  • 商品コード 9784593320097
  • NDC分類 K759
  • Cコード C8076

出版社内容情報

水の中でキラキラと舞う雪景色が幻想的で、世界中で愛されているスノードーム。クリスマスをはじめ冬ならではの美しさを彩ったスノードーム図鑑から、身近な素材でできるスノードームの作り方まで、スノードームの魅力を見て作って楽しめるビジュアル&ものづくりブック!!

ものづくりクラブ[モノヅクリクラブ]

内容説明

クリスマスをはじめとした冬ならではの美しさを彩ったスノードーム図鑑から、身近な材料でできるスノードームの作り方まで、スノードームの魅力を見て作って楽しめるビジュアル&ものづくりブック!!大きな写真で作り方がわかりやすい!!かわいいスノードームを100点以上掲載!!

目次

スノードーム図鑑(クリスマス;スノーマン;アニマル;ヴィネット)
作って楽しむスノードーム(スノードーム作りの材料と道具;キットで簡単に作ってみよう;スノーマンのクリスマス;樹脂粘土フィギュアの作り方;空きびんで作ってみよう;大きなびんで作る動物たちのクリスマス;スノードーム美術館の紹介;コラージュでつくるバースデープレゼント;雪とうさぎのふわふわスノードーム;世界の手作りスノードーム)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kinkin

68
図書館で見かけて借りた。スノードームを集めているわけでもないのだけれど作り方というのが載っていたのが気になったので。市販のキットも売られているそうだ。しかしキットではなく密閉ビンを使った作り方に惹かれる。 自分のオリジナルスノードームぜひ作ってみたい。海外ではスノーグローブ(Snow globe)と呼ばれて愛されていると書かれていた。2017/02/19

遠い日

9
収集するほどではないけれど、スノードームは大好き。ゆらゆらドームの中を揺れて漂うひらひらやきらきらを見ているだけで、何時間でも過ごせる自信があります。ぼ〜っとうっとり眺めるきれいなもの、美しいもの。小さな世界に惹きこまれ、心遊ばせる幸せ。手作りできることもキットがあることも知っていましたが、こうして作り方を読むと、とってもそそられる。2017/04/26

mercury

5
スノードームと言えばメリーポピンスにそんな話があったなあと思いながら読んだ(見た?)ちょっと季節外れだけど見て楽しい。作ってみたい気持ちになった。2017/04/12

カヤ

4
いろんなスノードームの写真がたのしい。クリスマスの小ネタも満載。作り方のページも多い。洗剤いれるのおどろいた。2017/02/18

綾紗

2
様々なスノードームを紹介し、眺めるだけでも楽しく、作品づくりの参考にもなります。各ページにスノードームのモチーフになる物にまつわる豆知識もあって面白いです。キットを使っての作り方から、空き瓶を利用した作り方まで紹介されていて、揃えやすい材料で作れますし、大人と一緒になら幼稚園くらいのお子さんでも作れそうです。工作におすすめです。2017/10/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11283441
  • ご注意事項

最近チェックした商品