みーつけた!生きものからの挑戦状―春の生きものをさがせ!

個数:
電子版価格
¥2,926
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

みーつけた!生きものからの挑戦状―春の生きものをさがせ!

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 40p/高さ 28cm
  • 商品コード 9784593103867
  • NDC分類 K480
  • Cコード C8345

出版社内容情報

野原や草むら、地面などの写真の中に生きものがかれています。ぱっと見ただけでは見つかりませんよ。注意深くよーく見て探してみてください。ヒントをたよりにじっくり探せばきっと見つかります。生きものがどんな場所にいるのかの解説や探すコツも掲載。本にかくれる生きものを探し出せたら、野山にかけだし、生きものさがしに挑戦してください。春の巻は、冬眠から目覚めた生き物や、春の野山で活動をはじめた生き物たちからの挑戦です。

内容説明

みなさんの家や学校のまわり、公園や水辺、森や林には、どんな生きものがいますか?とても見つけやすいものもいますが、なかなか見つけられないものもいますね。この本では、そんな見つけにくいところに、こっそりいる生きものが、みなさんに「見つけてごらん!」と挑戦状を送っています。本の中で、その生きものを見つけたら、「え?!こんなところに?!」とびっくりするかもしれません。さあ、春の自然の中にかくされている生きものを探してみましょう!

目次

ナナホシテントウからの挑戦状
ニホントカゲからの挑戦状
ニホンアマガエルからの挑戦状
メダカからの挑戦状
ヒバリからの挑戦状
オカダンゴムシの子どもからの挑戦状
ルリタテハからの挑戦状
コゲラからの挑戦状

著者等紹介

飯村茂樹[イイムラシゲキ]
写真家。1958年群馬県生まれ。足もとの小さな動植物から空に浮かぶ雲まで幅広く撮影。27歳の時のヤマセミとの出会いをきっかけに写真家の道に踏み込む。自宅から車で1時間以内の場所を主な撮影フィールドに、出会った自然をひとつひとつ拾い集め、それを一冊の本にまとめていく。生きものと生きもの、生きものと植物、それぞれがつながって自然が育まれていく。そのつながりが、ほんの少し欠けただけで生態系が大きく変わることを伝え残していきたい

中野富美子[ナカノフミコ]
フリーランス編集者・ライター。東京都生まれ。自然科学や日本の伝統文化、美しい言葉などについての書籍の編集、web記事の制作などを行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

遠い日

7
「みーつけた!生きものからの挑戦状」シリーズ1。見開き2ページの大きな写真の中に生き物が隠れている。まずはお題に沿ってそれを見つける。なかなか難しいものもありました。そしてその生きものについての解説が次のページから4ページを割いてなされる。春の生き物たちが8種。ルリタテハ、見つけに行きたくなりました。2023/03/12

はる

1
ダンゴムシは難しかった2023/06/02

食パン

0
42023/04/25

さら

0
草むらの、落葉などの写真の中の生き物を探す。春編。 見開きの大きな写真から、まるで探し絵です。見つかりません。 テントウムシ、ヒバリ、メダカ、7人の挑戦者。2023/02/02

たくさん

0
ミッケみたいにいろいろあるのでなくシンプルにいきものがすこしだけれど、なかなかにむつかしくかなり溶け込んでいてたのしい。そのあとの解説を読むよりも探したいページにすぐ向かってしまうのは一度目の読み方で、ほぼみんなそうなるのでないか。でも解説の最後に~からの挑戦状ってあるからちゃんと読んだらそれはそれでしっかりしているつくりになっている。とにかく写真が美しく余白なしの写真っていうのが最高にいい作りの本です。 2023/01/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20350690
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品