はじめての行事えほん<br> うれしいぼんおどり

個数:

はじめての行事えほん
うれしいぼんおどり

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月11日 22時26分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 24p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784593100705
  • NDC分類 E
  • Cコード C8739

出版社内容情報

ゆいちゃんのおばあちゃんは、お空にいます。お花をかざって、おだんごつくって……ゆいちゃんは、お空から帰ってくるおばあちゃんをおむかえする準備をします。日本の伝統行事を、2~3歳児の発達に合わせて、シンプルな物語絵本にしました。巻末には、ミニ解説がついています。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

たーちゃん

28
息子の通う幼稚園もコロナの影響で親も参加出来る盆踊りは中止になったのですが、子供たちだけで踊りを踊って楽しんだようです。お盆にかえってくるおばあちゃんの為に、おばあちゃんが大好きだったお団子を作ったり茄子ときゅうりで牛と馬を作ったり。こういう行事に参加することって大切ですね。2021/08/02

shiho♪

24
私がこどもの頃は至るところで盆踊りやってました。今は騒音、さらにコロナ禍でめっきり見なくなりました。なんとも寂しいですね。 亡くなったおばあちゃんが仕立ててくれた浴衣で盆踊り…おばあちゃんが好きだったお花や食べ物をお供えして、ご先祖や亡くなった家族を思う。同時におばあちゃんは見えないけどきゅうりの馬に乗ってやってきて、見守っててくれてる。 こんな世の中でも子どもに伝えていきたい、大切にしたい行事ですね。2022/07/26

退院した雨巫女。

9
《本屋》 今年は、盆踊りできるのかなあ。2020/06/25

遠い日

6
はじめての行事えほんシリーズ。お盆。先祖の霊を迎える行事。きゅうりの馬にナスの牛。うちの田舎ではそのお飾りはなかったので、婚家で初めて目にしたときは何これ?という印象。お盆の行事はなべて死者を尊び、安らかにと祈るためのもの。2020/07/23

HNYYS

3
図書館本。今年は帰省できるかどうか分かりませんが、お盆というものはなぜあるのか、ということを学ぶ良い教材となりました。今年の夏祭り・盆踊りなどは軒並み中止となっていますが、精霊牛・精霊馬、迎え火・送り火など体験させたいと思います。2020/07/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/15801113
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品