盗墓筆記〈2〉青銅の神樹

個数:
電子版価格
¥2,090
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

盗墓筆記〈2〉青銅の神樹

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年07月18日 05時40分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 312p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784040746487
  • NDC分類 923.7
  • Cコード C0097

出版社内容情報

海底墳墓の探索から帰還した呉邪のもとに、三年前に盗掘で捕まり収監されていた幼馴染みの老痒が現れた。なんでもかつて訪れた、とある樹海にある遺跡の地下に、とてつもない価値を持つ青銅製の巨木が屹立しているという。そしてそこから持ち帰ったという貴重な宝物を見せつけてくる老痒に煽られた呉邪は、新たな冒険に旅立つことを決意する。かくして呉邪は、老痒とともにその遺跡があるという謎多き秦嶺山脈へ。しかし、前回の冒険をも上回る数々の怪異と驚愕の展開が、彼らを待ち受けていた!中国発大人気冒険ミステリーシリーズ、スケール感倍増の3番目のエピソード!

内容説明

地中深くに眠る神秘の巨木の謎を解け―若者たちの新たな冒険が始まる。海底墳墓の探索から帰還した呉邪のもとに、三年前に盗掘で捕まり収監されていた幼馴染みの老痒が現れた。なんでもかつて訪れた、とある樹海の遺跡の地下に、とてつもない価値を持つ青銅製の巨木が根を張っているという。そしてそこから持ち帰ったという貴重な宝物を見せつけてくる老痒に煽られた呉邪は、新たな冒険に旅立つことを決意する。かくして呉邪は老痒とともに、その遺跡があるという謎多き秦嶺山脈へ。しかし、前回の冒険をも上回る怪異の数々と驚愕の展開が、彼らを待ち受けていた―!?中国発、盗掘ミステリーの金字塔、壮大かつ謎が深まる3番目のエピソード!

著者等紹介

南派三叙[ナンパイサンシュー]
作家、脚本家、プロデューサー。本作『盗墓筆記』シリーズ(全8巻)は、近年の中国における冒険ミステリー小説の代表的作品となっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

洋書好きな読書モンガー

16
墓泥棒物語その2。物語だけど世界広といえ現在でも墓盗掘団、盗賊、ゾンビとか違和感無く出て来る中国って広くて歴史が深い。今回は2500年ほど前に秦の国があった中国西北部の山の中。21世紀でもインディージョーンズが居ても不思議じゃ無いな。訳者は残り6冊も出したい様だけど、どうかな講談社さん。私は続きもありかなと思う。2025/06/18

むきち

3
面白いです! 今回は展開が凄まじくて読み応えもあり、楽しく読めました! 翻訳者の腕によるところもあると思いますが、本当に読みやすいです。 ダレることなく読めるので、気軽に手に取れると思います。 翻訳はまだですが、続きを期待しています。2025/02/11

2
1巻よりはホラー度が低めで、ホラー無理な私でも面白く読めた。中国shipperの間で人気って情報のみで読み始めたので、1巻マジで怖くてびびった…危うく寝れなくなるところだった…。私はshippingの才能がないので、誰と誰で組むのか全くわからずに終わりました。2025/06/21

hiruhan

2
紙媒体で読む。最後の(クライマックスの?)ツイストは驚いた。しかしここまでの出来事が起きてしまうと、この物語の世界設定がまたわからなくなる。あと166ページの治金技術は、Googleさんにお聞きしても言葉がでてこなかった。冶金技術の間違いかもしれないが、治金という言葉が中国にはあるのかもしれないと考えると、なんともいえない。金属についてこ言葉に詳しい方を待つしかない。ソードオフした改造銃についての記述もちょっと変。銃を入手したときは手動でリロードできないと書かれていながら、のちの銃使用時には手動で弾丸をリ2025/02/12

Masanori Makino

1
1巻はまだリアリティがあったが、2巻は荒唐無稽な話となり、既にファンタジーとして読むべきものなのでは、と思い始める。2025/06/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22194071
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品