出版社内容情報
深海トンネルにお菓子工場、空のお城……。
パンダのお客さんたちがパンダバスに乗って、驚きとワクワクいっぱいの観光地を巡ります。
隅々まで緻密に描かれた「ツアーの見どころ」やキャラクターを、探して、眺めて、何度も楽しめる「絵さがし絵本」です。
『10かいだてのおひめさまのおしろ』(PHP研究所)が大ヒット中の作者が描く、リピート必至のバスツアー!
2021年6月刊
内容説明
しんかいトンネル、おかしこうじょう、そらのおしろ…パンダバスに乗って絵さがしの旅へ!
著者等紹介
のはなはるか[ノハナハルカ]
野花遙。1989年生まれ。東京藝術大学修士課程修了。デビュー作『たくさんのたくさんのたくさんのひつじ』(ひさかたチャイルド)で、第10回ようちえん絵本大賞受賞。『10かいだてのおひめさまのおしろ』(PHP研究所)で、第4回未来屋えほん大賞受賞、第11回リブロ絵本大賞入賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
starbro
181
上野駅の書店でパンダの新作絵本を読みました。沢山のパンダがパンダバスに乗ってことりっぷ、カラフルで楽しい絵本です。絵がもっと可愛いとより良いと思います🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼 🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼 🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼 🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼 🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼 🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼🐼 🐼🐼🐼🐼🐼🐼 http://www.hakusensha.co.jp/books/97845927628292021/06/29
anne@灯れ松明の火
31
細かい描きこみが楽しい のはなさん。今回の主役は人気者のパンダ。これは子どもたちも喜ぶだろう。パンダツアーは、バスもパンダ。かわいい~! 行き先がわからないミステリーツアーで、ますますワクワクする。夢があふれる目的地は、優しく淡い色調で、どこも細かく描きこまれて、探し絵要素もいっぱい。「プスン プスン パッパの パンダー!」の繰り返しも楽しい。コロナ禍で、旅行に行けない今。絵本の中のバスツアーは、子どもたちを慰め、楽しませてくれるだろう。 #NetGalleyJP2021/06/25
Roko
26
パンダツアーっていうと、パンダを見に行くツアーを想像しちゃうけど、これは違うんです!パンダさんたちがツアーに行くんです!パンダバスに乗ってパンダさんたちが行く先は、着いてからのお楽しみのミステリーツアーです。いろんなところで大勢のパンダさんがワチャワチャしてるところが、とっても可愛いんです。絵がとっても細かくて、あら、こんなところにもパンダさんがいる!とっても楽しい絵本です。#NetGalleyJP2021/06/25
♡
22
パンダが好きな人や絵探し絵本が好きな人にオススメの1冊です!娘ちゃんは、絵本に顔をひっつける勢いで懸命に探す。ママは、またまた目がシバシバするシリーズ‥笑。絵がキラキラふわふわして、可愛くて癒されながらも‥目が血走る!親子で一緒に絵探しを楽しめる素敵な絵本です!2022/05/14
くぅ
22
探し絵もできるパンダ絵本。でも探し絵は…細かすぎて2人でなんとな〜くやる気がなくなりました(笑)(4歳3ヶ月)2021/08/17