出版社内容情報
『おすしのずかん』『パンのずかん』が大ヒット中の著者の、第3弾図鑑絵本。猫の種類、生態から「猫語」「猫と仲良くなるには?」まで、無類の猫好きが贈る、猫のすべて。育児誌「kodomoe」付録に大幅加筆し読み応えUP。
1 ~ 2件/全2件
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
あすなろ
120
これもGW中に家族で楽しんだ一冊。我が家では絵本は奥様が借りてくるパターンが一番多いが、これもそのうちの一冊。結構専門的に猫の種別が描かれており、猫に興味がない僕には勉強にすらなった。そしてそれを愛らしく全て詳細に描き分けている絵が何よりも凄いと感心する。いつも思うが絵本の絵の世界は本当に奥深い。まえがみぱっつん迄。家族で笑ってしまった。猫はお風呂入るとかの突っ込みも。これは猫好きの方なら大人にもオススメ。2022/05/09
ままこ
105
猫のことが分かりやすく書かれた絵本図鑑。表情も仕草も肉球もリアルで可愛い♡猫の年齢を人の年齢に合わせた表付き。ラストのページに猫愛を感じる。おすすめにゃ😸2022/02/10
馨
105
絵本。大変勉強になります。猫の絵もリアルで猫好きにはたまりません。メインクーンが猫の中で1番大きいことや、猫の毛の模様は1匹たりとも同じ柄がいない等驚きの真実もありました。私になついてくれている猫が、この本に書かれていた遊んでほしい時のしぐさや、信用している人にしかしない態度をよくしてくるので、嬉しかったです。2019/08/10
nana
83
可愛い猫たちに癒されます^ ^2019/06/06
yomineko@ヴィタリにゃん
73
読み友さんからのご紹介です✨✨✨へぇ~っといまだに思わせてくれる知識の数々でした。特に「かいぬしのことは、ダメな大きなねことおもっている」には爆笑しましたwww私って、ねこだと思われていたんですね!それも「駄目」なwwwどれだけ上から目線www面白かったです!2022/02/18