内容説明
春の七草、たけのこ、よもぎ、もみじいちご、やまぶどう、くるみ、くり…などなど。野山のごちそうを、うさぎシェフたちがおいしく料理。「野の花えほん」の前田まゆみが贈るおいしいレシピ。
目次
野の花ごはんのシンプルレシピ(たんぽぽとアボカドのサラダ;よもぎと松の実、じゃがいもといんげんのパスタ;ちりめんさんしょう ほか)
野の花ごはん 春と夏(春の七草;ふきのとう;こごみ ほか)
野の花ごはん 秋と冬(すべりひゆ;やまのいも;くず ほか)
外国の野の花ごはん―香草(香草ノート;スープと前菜;シンプル和食 ほか)
著者等紹介
前田まゆみ[マエダマユミ]
神戸市生まれ。絵本作家、イラストレーターとして活躍。また、京都市内のリネンショップ「LINNET(リネット)」のオーナーとして、ファブリックや雑貨をプロデュースしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Hideto-S@仮想書店 月舟書房
78
野の花を使った野趣あふれるごはんとスイーツ・デザートのレシピ集です。春の七草、たけのこ、よもぎ、もみじいちご、やまぶどう……。『野の花えほん』の優しいイラストで66のレシピを紹介。食べてみたいコースは例えばこんな感じ。〈前菜・サラダ〉香草と野菜のコンソメジュレ、たんぽぽとアボガドのサラダ。〈スープ〉ハーブのミネストローネ風スープ。〈メイン〉ローストチキンのプロヴァンス風&よめなごはん。〈ドリンク〉くずの花のフレーバーティー。〈デザート〉オレンジとカモミールのゼリー&ローズゼラニウムのケーキ。(*´ڡ`●)2015/07/02
Rosemary*
48
野山で見つかる食材で作るおいしいごはん。可愛いうさぎシェフたちが一生懸命つくります。イラスト、レシピ、食材の紹介どれもとっても優しく温かく見ているだけでも楽しい一冊です。動物や植物の薀蓄も◯2015/02/26
しおり
28
イラストがすごく可愛いので、借りてみました。身近に生えている食べられる草花たち。見てるだけでも和むのに口にも楽しみをくれるんですよ!。ふきのとうや山椒、こごみ等山菜系はお馴染み。タンポポも食べられるとは知ってたけれど、サンドイッチにするとは驚き。スベリヒユのお浸しは、有川浩さんの植物図鑑に出てきたな~。作るかどうかはわからないけど、見てると楽しい!。これは手元に置きたい一冊です。2024/02/26
うめ
23
野原で菜摘をしたくなる。可愛くて滋味溢れた料理がたくさん。料理って、自然からの恵みをお裾分けして頂いてるんだなってほっこりします。ハーブレシピも参考になります。あー、春が待ち遠しい。2016/01/24
みさどん
19
とっても可愛らしい本。野の花やハーブを使った素朴な料理を紹介してある。その昔、人は獣たちが食べる草木を見て、食用かを判断していたと。なるほど。毒草も構わず食べてしまうのがヤギだと聞いたことがあるので、それでも見極めは必要 笑。料理好きな人にはいいかも。庭にハーブがあるけれど、ミントなどは減らす方向で考える今、植物も多様性が必要らしく、一種類だけはびこるものはいかんな。2024/05/14