- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少女(中高生・一般)
- > 白泉社 花ゆめC
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
蝶よ花You
43
こういう「綺麗に物語を紡ぐ人」って好きなんだよなぁ。無理がない。こんな表現絶対したくないし、こんな気持ちもないけれど、作品って「たかが作り話」。然れど、然れども、この世界の中だけでも時は過ぎて、過去も未来ももちろんある。時代の流れがある。そういう一つ一つを大切に描いてある。だから、「あれ?前は◯◯って言ってなかったっけ?」って思うような矛盾点が見られないんですよね。私が作品を読む上で重要とする点。それは「あれ?」と思う事で、読む手を止めさせない流れのある作品である事。この点、この作品はパーフェクト。2014/11/19
まりもん
15
レンタル。どちらを養子に出すか迷った話で憲人までもが迷って西門との仲が微妙になったりと、真面目な人ほどこういうことからの脱出は大変そう。2013/01/27
マッピー
12
養子に出された弟の西門と残された自分。その差はなんだったのか?もし自分が出されたとしたら、どうなっていただろう?自分に自信が持てない憲人。まあ、順当に長男を残して次男を養子に出したような気がします(逆の方が後々もめるでしょ?)が、能以外できない自分に比べ、生活力旺盛な西門に引け目を感じる憲人だが、養子に行ったら行ったで、一生懸命神主の修業に励むのではないかな。ところがそんな憲人に、テレビドラマ出演の話が舞い込む。そして芳年の妹と共演することに。憲人の世界が広がりはじめる予感。2021/04/11
exsoy
11
葉月さん美人ー。でも彩紀ちゃん派なんですが。2010/07/04
yuuuming
8
テレビデビュー!すごいケントさん!もう27歳か…テレビドラマ出演するか否かで悩んでるときに煙草を軽く吸うケントさんが大人の男に見えてどきっとしました。最近の若者言葉なんかも疎くてひたすら芸の道を歩んできた故の悩みというか。ここまでこれたのはわき目もふらず歩んできたけれども、じゃあわき目をしてしまったときの自分は?とふと思った瞬間ドツボにはまってしまうよね。その時間はもどらないわけだし。2014/06/03
-
- 和書
- 五體字類 (増補机上版)