- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 青年(一般)
- > 白泉社 ヤングアニマルC
出版社内容情報
幼い少年少女が血と肉を飛ばし魔女を殺す、残酷ファンタジー!!
「地球」が人間を見放し、人間を殺す為の生物「魔女」を産み出すようになった未来。
「時の魔女」によって全ての人間が【大人になると死ぬ呪い】をかけられ、地球上で生き残っているのは子供たちだけになってしまった。
その子供たちも色々な魔女から命を狙われ、日々死んでいく中、魔女への逆襲を諦めない少女がいて…?
2023年9月刊
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
眠る山猫屋
47
地球自体が産み出したとされる“魔女”により、12歳になると死んでしまう呪いがかけられた世界。それでも子供たちは生きようと足掻いていた・・・。魔女の力(あるいは呪いなのか?)を受け継いだ主人公、《生》にいぎたないまでに執着する子供たち、そしてトモダチの為に《生》を差し出していく子供たち。画力もストーリーも悪くない、悪くはないのだが、何かが足りない印象。化けそうで化けないかもしれないボーダー。もうちょっと信じて読みつづけよう。2023/11/19
地下鉄パミュ
8
先入観や前知識もなく読んだので、想像はしていなかったが、表現するなら想像以上にチェンソーマン。魔女に寄って大人は全滅→子供だけの世界になる→魔女狩りに行こう→仲間を探そう!。流れも悪くない。設定も悪くない。絵は問題無し。ラスト辺りでロールプレイング風に変化しつつあるので、まだ方向性は見えないが、やるべき事は見えた。後はどうオリジナリティを出して行くかじゃないかな。2巻も続行します。2024/06/14
地下鉄パミュ
7
2巻が出ないなぁと思っていたのですが、白泉社のサイト見たら電子版のみと言う事です。『あたらしい結婚生活』も3巻から電子版のみ。2作とも楽しみにしていただけにがっくりです。電子版で買えば良いんだろうけど...う〜ん...きっぱり諦めましょう。やっぱり紙版が売れないと電子のみになるんでしょうね。1巻出したら最後までとは思うけど仕方ないです。改めて読んでみましたが、アキラっぽい雰囲気も有って悪くないので、少し後ろ髪を引かれる感じですけど、1巻で終了です!2025/05/05
くろねこ文学
5
地球が出現させた魔女によって、大人が全滅。残された12歳以下の子どもたちが魔女と闘うバトル漫画。いや、めちゃくちゃエグいわ~。子どもが容赦なくバンバン死んじゃうし、死に方が超悲惨。かなりグロテスクで要注意。主人公の少女は、なぜか時を止める魔女の能力を手に入れる。途中知り合った少女たちとともに魔女と闘ううちに他の少女も魔女の能力を手に入れ、最後の方は、なんだか異能バトルの様相を呈してきた。時を止めたり、光や真空、重力を操る少女や少年たちの戦いはなかなか面白いが、話がどう進むか予想がつかず今後に注目したい。2023/10/01