出版社内容情報
きょうは年に一度の大イベント、たき火まつりの日。楽しいパーティーのために、クラマーキン島のだれもがワクワクしながらじゅんびしています。そんななか、動物探偵団に相談がまいこんできました。寒さにふるえている牛とやぎ、そして冬ごもりする場所を見つけられないハリネズミ。さあ、動物探偵団の出番!はたして夜のパーティーまでに、ミアたちはみんなを助けることができるでしょうか……?
内容説明
きょうは待ちに待った、たき火まつり!クラマーキン島は大人も子どもも、ワクワクしてるよ。でも、うしのデズデモーナとやぎのクレオ、それに、ハリネズミのルルがこまっているみたい。みんなを助けてあげられるかな?銀のネックレスをつけると動物と話せる!少女ミアと、動物たちのものがたり。
著者等紹介
キンプトン,ダイアナ[キンプトン,ダイアナ]
イギリス在住。数学の教師として学校ではたらいたあと、子どもの本の作家になった
武富博子[タケトミヒロコ]
東京都生まれ。上智大学法学部卒業。子ども時代をオーストラリアとアメリカですごし、ねこをかっていた
花珠[カズ]
徳島県生まれのイラストレーター。独特の色づかいが魅力で、物語性あふれるメルヘンなイラストが得意(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
退院した雨巫女。
13
《私-図書館》ハリネズミさん無事で、 何より。2023/05/15
Eri
2
娘小4図書館。 もうこういう字の大きな児童書は卒業かもしれないなぁ……と思いつつ、続きを気にして読んでみる。 ネイサンも相変わらずイヤなヤツだけれど、そこに理由はないのか?!日本の小学生がみんな【いい子】化しているだけで、世界では、こういう男子がまだ標準的なのか?! ダムソン先生も、今回は決めつけが多くて辟易してしまった。 ハリネズミのルルは、まあ、予想通りの展開ですね。2023/02/02
食パン
0
小32023/08/13
-
- 電子書籍
- 健康優良児とその時代 健康というメディ…