ファーブル先生の昆虫教室 〈4〉 めぐる命と虫の役割

個数:

ファーブル先生の昆虫教室 〈4〉 めぐる命と虫の役割

  • 在庫が僅少です。通常、3~7日後に出荷されます
    ※事情により出荷が遅れたり、在庫切れとなる場合もございます。
    ※他のご注文品がすべて揃ってからの発送が原則となります(ご予約品を除く)。
    ※複数冊ご注文はお受けできません。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ■通常、3~7日後に出荷されます

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 175p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784591166819
  • NDC分類 K486
  • Cコード C8045

出版社内容情報

だれでもたのしく読める「ファーブル昆虫記」。シリーズ完結となる第四巻は、ハエやアゲハチョウといった身近な虫をたくさんとりあげているとともに、アンリ・ファーブルの生涯や人となりがわかるエピソードもたっぷり掲載しています。何度も実験と観察をくりかえして虫の生態を解き明かしていくファーブル先生が、“自分の目でよく見ることの大切さ”を伝えます。※本書は、朝日小学生新聞(2017年4月~2018年10月)に連載されたものに加筆し、あらたに写真・図版などを増補した書籍です。
※本書は、朝日小学生新聞(2018年10月~2020)に連載されたものに加筆し、あらたに写真・図版などを増補した書籍です。
<もくじ>
ハエ/ワタムシ/タマムシ/ツリアブ/アゲハチョウ/ハナダカバチ/アワフキムシ/アオスジアゲハ/ハンミョウ/ベッコウバチ/トックリバチ/シデムシ/ファーブル先生

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

しらたえび

3
ハチ、ハエともに昆虫という生態の奥の深さに驚きます。そしてファーブル先生の実験が地味だけどわかりやすく面白い。ファーブル昆虫記はいくつか挫折したけれど、これは子供が自ら手にとって読むほどよいシリーズでした。6才2022/02/01

ゆなし

3
ハエを見直しました。自然の浄化作用の一端をになっていたなんて、知りませんでした。むしろ益虫。くもや蛇を殺す人に対して「気持ち悪いと言う理由だけで殺すなんていけないよね」や、天敵を殺さないハチに対して「自然のバランスを保つ為にあえてかもしれない」など、節々に刺さる言葉が。本当です。虫達の必死で生きる姿や工夫は驚かされる事ばかり。2021/08/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/15902957
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品