出版社内容情報
ペンとノートを買った人に、店主が物語を書いてくれる、素敵で変わった文房具店の物語第2弾。悩みをもつ人が次々店を訪れて…。「悩みが解決する」という噂の
オーダーメイドストーリー
* * * * *
「店主に話を書いてもらうと、悩みが解決するらしい」という噂を聞き、東京下町のこんぺいとう商店街にある「水沢文具店」を訪れた楓。頼みたいのは、部屋に閉じこもってしまった弟のための物語──。ほかにも次々と店主・龍臣の書く物語を求める人が店を訪れる。一方、商店街の秋祭りで出し物をすることになった龍臣は、栞に協力してもらい、紙芝居を作成することに。想いを伝えあった二人の関係が、ゆっくりと変化していく『水沢文具店』続編。
灯りともす野帳──蓮
万華鏡クレヨン──絵茉
ヒーローの消しゴム──貴哉
名前のない色インク──詠司
オリジナル物語帳──栞と龍臣
あとがき
illustration pon-marsh
安澄 加奈[アズミカナ]
著・文・その他
内容説明
「店主に話を書いてもらうと、悩みが解決するらしい」という噂を聞き、東京下町のこんぺいとう商店街にある「水沢文具店」を訪れた楓。頼みたいのは、部屋に閉じこもってしまった弟のための物語―。ほかにも次々と店主・龍臣の書く物語を求める人が店を訪れる。一方、商店街の秋祭りで出し物をすることになった龍臣は、栞に協力してもらい、紙芝居を作成することに。想いを伝えあった二人の関係が、ゆっくりと変化していく『水沢文具店』続編。
著者等紹介
安澄加奈[アズミカナ]
1987年、長野県安曇野市生まれ。2007年、ジャイブ小説大賞で、はじめて手がけた長編小説「願いの神さま」が奨励賞を受賞。2011年『いまはむかし 竹取異聞』でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
みーちゃん
itica
yanae
佐島楓
真理そら
-
- 和書
- マンガ病院の不思議