出版社内容情報
世界一の靴磨き職人による初の靴磨き系自己啓発書。サッとひと拭きから人生が動き出す。経営者、一流の人が足元を気遣う理由。
内容説明
8万足を磨いた世界一の職人による初の靴磨き系自己啓発書!「はじめての靴磨き」メソッド、巻末付録付!
目次
第1章 なぜ、私たちは靴を磨く必要があるのか―人生は「足元」で決まる!(「マインドセットに長けた人」から、人生を制してゆく;靴磨きで自己研鑽! ほか)
第2章 磨けば、変わる。だから、始める。―自己管理能力が最速で身につく(人生とは、よい靴と巡り合う旅のようなもの;靴の管理は、セルフマネジメントの象徴 ほか)
第3章 磨いて変わった17のこと―靴磨きがもたらすプラスの変化(お客様こそ、靴磨きの効果の体現者;仕事へのモチベーションが上がる ほか)
第4章 靴磨きを習慣にして、靴を長く履くコツ(すべては、三大トラブルを遠ざけるため;水拭きか、ブラッシングを毎日行う ほか)
第5章 靴と深く付き合うことで、人生が豊かになる(革靴は、なぜ私たちを魅了するのか;新社会人こそ革靴にこだわってほしい ほか)
著者等紹介
長谷川裕也[ハセガワユウヤ]
1984年、千葉県出身。靴磨き職人。靴磨き専門店Brift H(ブリフトアッシュ)代表。高校卒業後、地元製鉄所の三交代勤務、英会話学校のフルコミッションセールスを経て、2004年20歳のときに丸の内の路上で「靴磨き」を始める。約1年後、品川駅前の路上へ移るころには、行列のできる靴磨き屋として有名に。2006年には、日本初の靴磨き専門サイト「靴磨き.com」を立ちあげる。2008年6月、南青山にカウンタースタイルの靴磨き専門店、Brift Hを開店。経営者、幅広い業種のビジネスパーソン、靴愛好家、俳優、スポーツ選手などの顧客を有する。2017年5月、イギリス・ロンドンで行われた「ワールドチャンピオンシップ・オブ・シューシャイニング(靴磨き世界大会)」で優勝し、「靴磨き世界一」の称号を得る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。