女性の話を聴かない上司は仕事をだめにする

電子版価格
¥1,320
  • 電書あり

女性の話を聴かない上司は仕事をだめにする

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 239p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784591150443
  • NDC分類 336.3
  • Cコード C0034

出版社内容情報

ほめられているのに彼女はなぜ不機嫌なのか? 男性からは見えにくい「現実」がわかり、社内コミュニケーションが劇的に変わる!ほめられているのに、彼女はなぜ不機嫌なのか? 職場の女性特有の心理や思考、NGワードなど、男性からは見えにくい「現実」を解説する。日常の連絡・報告から会議の進め方まで、勘違いしがちな社内コミュニケーションの法則がわかり、部下との関係が劇的に変わるコミュニケーション術!

PART? 社内コミュニケーションが変わる19話
(様々な会社で実際にあったエピソードを紹介)

PART? 男女間のギャップを解消する
(「守ってもらう」ことにプライドを感じる女性/自己肯定感をどう満たすか/言葉がないと「もう、ありがたくないの?」/「一ミリの成長」を察し、実感させる/焦点がマイナスに当たると視野が狭くなる/自分を認める程度にしか他人を認めることができない/「結論から先に言ってくれ」はNG/「報告」される人、されない人/「感情的になるな!」は人格否定/ほとんどは「聴いて欲しい」だけ/簡単にわかってもらえるとは思っていない/女性は「何のため」よりも「誰のため」/タテ社会の男性、ヨコ社会の女性/「成功」より「安全」が優先される/女性に「ハングリー精神」はナンセンス/「好き嫌い」は無視できない/「自分だけは好かれている」は思い込み/「言いたいけど言いたくない」という心理/納得しないと力を発揮できない/「黙ってやれ!」はアウト/嫌われない上手な頼み方・断り方/「怒る」と「叱る」は違う/叱るときは「人格」ではなく、「言動」を叱る/「期待」は二つのステップで伝える/「叱って終わり」は無責任/「Iメッセージ」で伝える/気づきを促す具体的な叱り方/タイミングよくほめることの効能/脳は人称を認証できない/ほめるときは、ヨコ社会への配慮が必要/隠れている貢献者を見つけ出す/細かいところをしっかり見る/実は「ほめて欲しい」ではなく「わかって欲しい」/最終的には「ほめてはいけない」/細かすぎる管理は女性の「免疫力」を下げる/仕事を丸投げしないための三つのポイント/失敗への不安を取りのぞく言葉/失敗を一人で反省したい男性、話し合いたい女性/「甘やかされる」と「許される」は違う/「俺も大変なんだよ」は通じない/「○○さんらしくないね」というフレーズの力/アンカリングで「戻れる場所」をつくる/プラスのレッテルを貼りまくる効果/言葉以前のメッセージを自覚する/支持される上司に贈る言葉)

前川 由希子[マエカワユキコ]

内容説明

最初のボタンのかけちがえに気づかぬまま、「どうして伝わらないんだろう」と悩んでいるリーダーとたくさんお会いしてきました。社内コミュニケーションの盲点を解説し、改善の方法をお伝えします。

目次

1 社内コミュニケーションが変わる19話(話を聴く話;気づかない自慢話;伝わっていない話;おしゃべりの話;本気で励ます人の話 ほか)
2 男女間のギャップを解消する(「守ってもらう」ことにプライドを感じる女性;自己肯定感をどう満たすか;言葉がないと「もう、ありがたくないの?」;「一ミリの成長」を察し、実感させる;焦点がマイナスに当たると視野が狭くなる ほか)

著者等紹介

前川由希子[マエカワユキコ]
福岡県生まれ。福岡県立修猷館高等学校・早稲田大学商学部卒業。組織活性化コンサルタント。システムコンサルタント、金融系新規事業立ち上げ、コールセンターSV等の接客・人材育成・マネジメント経験を経て、2010年より研修講師やコンサルタントとして活動を開始。幅広い層に向けた企業研修・講演・セミナーを全国で実施している。また、PTAや学校教育者向けの講演依頼も増えている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

リョウ万代ホーム施主|貯金おじさん

28
働きやすい環境を作る為には、相手の特性に合った指導をするのが大事です。女性は脳の脳梁が太いので言葉のバリエーションが多く感情的になりやすい様です。 仕事柄、女性の部下が多いので事例を踏まえて活かしていきたいです。2017/08/12

MOCCO

8
定期的に男女の違いを意識する本を読みたくなる。仕事でも家庭でも「こりゃ、男女差の問題だな〜」と分かっていると、納得できることも多い。本書は、部下に女性をもつ男性上司に向けたアドバイスで、受け身側の立場としては「そうなんだよな!」と共感できる内容。ちょっとした気遣いで、職場の雰囲気って良くなると思う。要は、やる気次第。2017/08/26

香菜子(かなこ・Kanako)

2
女性の本音を聞き出してそれをうまく活用するためのテクニックや姿勢がわかると思います。男性に読んでほしい。 2017/05/11

ポップ430

1
部下は女性だらけなので自戒の意をこめて読みました。大事な事だけ手短にと思っていると女性から情報が入らなくなる。「俺も大変」は通じない。伝えたつもりが伝わっていないとき→「初めて言われた」と女性は感じる。「結論から先に言っては×」だってヤバイ!2017/08/08

こりら

1
女性だからできる働き方もあるのかもしれないし、女性がいきいきと働くためにも知っておいて損はない、ちょっとしたコミニュケーションのコツが書かれています。特に、著者がコンサルティングした事例がオリジナルティがあり面白かったです。2017/05/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11720811
  • ご注意事項