出版社内容情報
北海道釧路市動物園で大人気のシロクマ「ミルク」。そのミルクが、もし郵便やさんだったら・・・というおはなし。
内容説明
北海道釧路市動物園で、だいにんきのシロクマ、「ミルク」のおはなしです。ミルクは、あそぶのがだいすきで、いろんなものをはこぶのがすき。そんなミルクが、もし、ゆうびんやさんだったら…さてさて、ミルクのおはなし、はじまり、はじまり~。
著者等紹介
木島誠悟[キジマセイゴ]
1949年、釧路市生まれ。東京デザインカレッジ在籍時よりイラストレーションを発表。1975年より公募展連続入選。現在はアートディレクターとして活躍。絵本『キリンがくる日』(志茂田景樹・文 ポプラ社)で、第19回日本絵本賞読者賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
メタボン
22
☆☆☆☆ 釧路動物園の人気者、シロクマのミルクを主人公にした絵本。釧路湿原の動物たちがほほえましい。お話も良く出来ている。2016/01/24
サルビア
19
シロクマさんが、タンチョウヅルの夫婦から、子どもを捜してと頼まれます。色々手を尽くすのですが、なかなか見つかりません。でも、最後に見つかってよかったね。シロクマさんが優しい。2016/08/16
たーちゃん
16
息子は「本当にミルクいるんだね!」と写真を見て嬉しそうにしていました。2022/09/28
shiho♪
15
低学年図書室絵本 全校で読書郵便📮を実施してて、この絵本を展示中。シロクマのゆうびん屋さん、ミルク。ある日ミルクのもとにタンチョウの夫婦から助けを求めるハガキが届きます。ヒナが迷子になってしまったとのこと。ミルクは森に住む動物たちに協力を求めて、自らもヒナ探し。半年後に無事に見つかってめでたし。え、半年ってだいぶかかったよねってツッコミ入れちゃいました💦💦2023/11/15
mntmt
13
ミルクに会いに行きたいなあ。2016/01/17
-
- 和書
- お肉ガール 〈2〉