内容説明
あたし、松尾つかさ、中学1年生!明るい雰囲気にひかれて入ったソフト部で、毎日練習がんばってるよ!でも、少しずつ練習がハードになってきたこのごろ、なんだかみんなの気持ちが少しずつズレてきて、トラブルが続いて…。う~、どうしよう!?友だちのコト、恋のコト、部活のコト…ドキドキがいっぱいの中学生活を描くシリーズ第3弾!小学校上級~
著者等紹介
宮下恵茉[ミヤシタエマ]
大阪府に生まれる。『ジジ きみと歩いた』(学研教育出版)で小川未明文学賞大賞、児童文芸新人賞を受賞
カタノトモコ[カタノトモコ]
宮崎県に生まれる。ステーショナリー等のデザイナーを経て、2007年よりフリーのイラストレーターとして活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
飲も飲も
2
続きがあるようなので読んでみようかな2018/03/28
読書国の仮住まい
1
シリーズ3冊目。 クラスでようやく友達を作れたつかさ。 中学から始めたソフトボールも楽しくなってきた。 しかし塾では平均を大きく下回る点を取ってしまう。 さらに楽しいから少しキツくなってきた部活中におしゃべりをしていて、同い年の莉子から注意されてしまう。 それを気にして部活仲間のなっきーは辞めると言い出す。 杏奈の彼氏タベッチのアドバイスから、一年生のミーティングを開催することを思い立つ。 頑張っているのに努力が足りないと言われたことにショック受けていたが、莉子もまたかつて同じ立場にあったことを自覚する。2021/12/22
pom
1
園辺市立中学校一年の松尾つかさ。入部したソフトボール部でのトラブル。小中学校には読みやすい。2014/05/18
もっち∞
1
もうすぐ中学生になるので、中学の部活のこととかを知れてよかった。2014/03/28
芦屋和音
0
さらっと読了。面白かった!今回もつかさちゃん飛ばしてます(笑)2014/11/13