• ポイントキャンペーン

翔ぶ少女

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 283p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784591137277
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0093

出版社内容情報

少女の強く切なる祈りが起こした、やさしい奇跡。『楽園のカンヴァス』の著者が長らく温めてきた、心ゆさぶる再生の物語。

泣き叫ぶことしかできなかった、あの朝。
二度と大切なものをなくさないように、あたしは強くなりたい。

1995年、神戸市長田区。
震災で両親を失った小学一年生の丹華(ニケ)は、
兄の逸輝(イッキ)、妹の讃空(サンク)とともに、
医師のゼロ先生こと佐元良是郎に助けられた。
復興へと歩む町で、少しずつ絆を育んでいく四人を待ち受けていたのは、
思いがけない出来事だった――。

少女の強く切なる祈りが起こした、やさしい奇跡。
『楽園のカンヴァス』の著者が長らく温めてきた、心ゆさぶる再生の物語。


原田マハ(はらだ・まは)
1962年、東京生まれ。85年、関西学院大学卒業、96年、学士入学した早稲田大学卒業。
アートコンサルティング、キュレーターを経て、2005年、『カフーを待ちわびて』で第1回日本ラブストーリー大賞を受賞し、翌年デビュー。
12年、『楽園のカンヴァス』で第25回山本周五郎賞を受賞。
著書に、『ユニコーン ジョルジュ・サンドの遺言』『総理の夫』『ジヴェルニーの食卓』『生きるぼくら』『旅屋おかえり』など、
共著に『エール! 3』『東京ホタル』などがある。

内容説明

「生きて、生きて、生きぬくんや!」1995年、神戸市長田区。震災で両親を失った小学一年生の丹華(ニケ)は、兄の逸騎(イッキ)、妹の燦空(サンク)とともに、医師のゼロ先生こと佐元良是朗に助けられた。復興へと歩む町で、少しずつ絆を育んでいく四人を待ち受けていたのは、思いがけない出来事だった―。

著者等紹介

原田マハ[ハラダマハ]
1962年、東京生まれ。85年、関西学院大学卒業、96年、学士入学した早稲田大学卒業。アートコンサルティング、キュレーターを経て、2005年、『カフーを待ちわびて』で第1回日本ラブストーリー大賞を受賞し、翌年デビュー。12年、『楽園のカンヴァス』で第25回山本周五郎賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 5件/全5件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

風眠

414
読み終わって、冒頭のページに戻る。「Dum spiro,spero―生きている限り、私は希望を抱く。」そうありたい、そういう強さやたくましさを持っていたい。私は生きている。明日が必ず訪れるという保証はどこにもないけれど、今、私は生きている。生きることを諦めなければ、そこからまた人生は広がってゆく。新しい出会いが希望になり、祈りになり、約束になり、力になっていく。1995年、阪神淡路大震災。両親と家を喪った幼い兄妹と、心のお医者さん・ゼロ先生が家族になっていく物語。強く強く願い愛すれば、きっと空も翔べる。2014/06/18

zero1

409
翔ぶねん。人は誰かを想う時、翔べる。神戸の三兄妹は震災でパン屋を営む両親を失う。冒頭でパンの香り漂う微笑ましい場面からあまりに厳しい現実へ。母親との別れの場面は「はだしのゲン」を思い出した。長女ニケは大ケガで足が不自由に。三人は妻を失った心療内科医のゼロ先生と暮らす。支えあう仮設住宅での生活と孤独死。とても他人事とは思えず再読なのに泣ける。「苦しくても生きろ!」という原田の強いメッセージが光る作品。そしてゼロ先生が倒れる。何とかしなければ!賛否あるが私は支持派。きっとあなたも翔べる。そう、翔ぶねん。2019/07/26

Kircheis

400
★★★★★ 大切な人のことを想うことで羽が生えるニケ。 「こうやって、翔ぶんや」のセリフが心に刺さる。 人知を超える不幸に見舞われた時、それを乗り越えるには想いやりこそが必要なんだと気付かせてくれる本。2018/01/17

takaC

386
陽太くんはどうなっちゃったのよ?物語上はどうでもよい存在だったのね。途中(陽太の誕生日前日)からどういう心構えで読むべきか判断しにくくて困った。読み終えてからもどういう区分の話だったのかよく分からないまま現在に至る。2015/11/04

ダイ@2019.11.2~一時休止

359
神戸の震災孤児?の話。SFっぽい箇所もあるがそれも重要なファクターになっており、ニケを主人公とした三兄妹がイイ。2014/08/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7852541
  • ご注意事項

最近チェックした商品