出版社内容情報
待ちに待った遠足の日、みんなに頼まれた遊び道具をすっかり忘れてしまったうしちゃんは、みんなに責めよられ、丘を滑り落ちてしまい
内容説明
うしちゃんはね、おともだちとやくそくしてたこと、すっかりわすれちゃってたんだって。えんそくはみんなでたのしくあそぶはずだったのに、うしちゃん、しっぱいしちゃった!?ねえ、みんなだったらどうする?―。
著者等紹介
きむらゆういち[キムラユウイチ]
東京都生まれ。多摩美術大学卒業。「あらしのよるに」で産経児童出版文化賞JR賞・講談社出版文化賞絵本賞を、同舞台脚本で斎田喬戯曲賞を、脚本を担当した同映画が日本アカデミー賞優秀賞を、「オオカミのおうさま」で日本絵本賞を受賞
ふくざわゆみこ[フクザワユミコ]
絵本作家。東京都生まれ。繊細かつ表情豊かな作風で世代をこえて支持されている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく
9
このシリーズ、地元では閉架になっていたので、この機会に、と借りました。小さなページのめくりしかけが楽しいシリーズです。みんなに頼まれたものを忘れてピンチ。でも機転がきいて仲良く遊べました。2020/03/22
退院した雨巫女。
9
《書店》おやつやお弁当だけを持ったうしちゃん。遊び道具忘れて、パニック!でも、遊び道具がなくても…大丈夫だったね。遠足に二度弁当を入れ忘れた私。母が届けにきた。…(笑)2012/06/01
遠い日
7
「12支キッズのしかけえほん」シリーズ。丑年。楽しい遠足で、みんなと遊ぶために、道具を揃えて持っていく約束をしたうしちゃんなのに、お弁当とおやつのことで頭がいっぱいで、すっかり忘れてしまったうしちゃん。でも、アクシデントからの発想で、道具は工夫次第でどうにかなるということを発見。みんなのアイデアがすばらしい。柔らかな頭で、わくわくは作り出せる。2019/03/31
こどもふみちゃん
1
十二支シリーズ。牛。2・3・4・5歳向け。簡単。小さい子向け。少ししかけあり。2012/12/01
こどもふみちゃん
1
12支キッズのしかけえほん。シリーズの名の通り、しかけ絵本。12冊シリーズかな? しかけが楽しかった。4歳の娘大喜び。きむらゆういち作でふくざわゆみこさん絵なので、はずれなし!(^<^)2・3・4・5歳向け。2012/11/13