• ポイントキャンペーン

恐竜博物館

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 47p/高さ 31cm
  • 商品コード 9784591124970
  • NDC分類 E
  • Cコード C8045

目次

きばだらけのおおきなくち
こっち、むいた!
このきょうりゅうのせつめい
ひしがたのはがならんでいるぞ
かおに3ぼんのつのがあるぞ
このきょうりゅうのせつめい
いたのようないし
くびになにかついているぞ!
このきょうりゅうのせつめい
とげとげのよろいのきょうりゅう〔ほか〕

著者等紹介

真鍋真[マナベマコト]
1959年、東京都生まれ。国立科学博物館・地学研究部生命進化史研究グループ研究主幹。恐竜の時代の爬虫類や鳥類の進化を研究している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ハパナ

2
国立科学博物館、福井県立恐竜博物館、群馬県立自然史博物館に所蔵化石の写真を基に解説した図鑑です。各場所に行く前に読んで置くと、実物対面時の感動と理解がより深まると思います。2015/09/24

poppo

1
恐竜ブームな3歳息子が図書館で選んできた本。最初に、恐竜化石の一部の写真がドーン。めくると次にその恐竜の全体写真と名前、という構成。「これはなんの・・?ちらのさうるす!せいか〜い!」と自分でクイズをして喜んでおります。大人の私も、細かい骨まできれいに残された迫力ある化石の写真を見ていると、本当にこんな生き物がが生きていたんだなあと感慨を覚えます。2014/09/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4016507
  • ご注意事項

最近チェックした商品