ポプラ文庫
さんかく山のマジルー―真夏の夜の夢

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 150p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784591110133
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

内容説明

『ナビィの恋』『ホテル・ハイビスカス』で知られる中江裕司監督の最新映画『真夏の夜の夢』の原点を描いた書き下ろし。精霊(キジムン)マジルーが400年以上の時を超えて、世界中を飛び周り、なんとシェイクスピアとも出会ってしまう!精霊と人間が織り成す奇想天外物語。

著者等紹介

中江裕司[ナカエユウジ]
1960年、京都府生まれ。1980年、琉球大学入学とともに沖縄に移住。3話オムニバス映画『パイナップル・ツアーズ』の第2話『春子とヒデヨシ』で監督デビュー。1999年の『ナビィの恋』はベルリン映画祭NETPAC賞を受賞し、全国的に大ヒット。続いて『ホテル・ハイビスカス』(2002)、ドキュメンタリー『白百合クラブ東京へ行く』(2003)を監督し、2007年にはBEGINの青春時代をモチーフにした『恋しくて』が公開。また、那覇市の閉館した映画館を「桜坂劇場」として復活させる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

めぐ

5
沖縄の話が読みたくて。キジムンという琉球を護る精霊の話。精霊は人が信じなくなると見えなくなるとは良く聞くが…。千年近く前からのキジムンのマジルーの生き様が描かれる超スケール。親友の先祖の護佐丸が登場してちょっと嬉しかった。カマルーの婚約の顛末がショッキングだ。この続きは真夏の夜の夢という映画でどうぞという事らしい。2023/03/04

らふぃん

2
④沖縄の神話なのかな 作者の創作7なのかもよくわからん あんま面白くはないかな オッサンが読むにはきびしいかもしれん2022/04/24

カドリール

1
古本屋での掘り出しもの。荒唐無稽のようでいていろんな伝説や史実を真面目に取り込んでいて、とにかくにぎやかでホロリとさせる絵本のようなお話。出だしでパックとかぶるキャラだなと思っていたら、そういう仕掛けかーと納得。世界どころか宇宙スケールでの話題が楽しい!2015/06/06

さとう

1
挿絵がカラーですごく綺麗。絵本と小説の中間のような感覚かなぁ。映画に続く?みたいなので、そのまま映画も観たい!2009/07/24

web-holic

1
映画の前日談(映画みてない)? さらりと読めるが確かに続きがきになるなー。ニイルスクだったりケンムンだったりミルクだったり結構沖縄ものとしてはよく調べられてる感じ。2009/10/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/203891
  • ご注意事項

最近チェックした商品