内容説明
動かないけど、ちゃーんとわけがあった。花、葉、茎、根…植物の、あの手、この手の生き残り作戦。
目次
その1 からだのしくみのひみつ(葉のはたらき;茎のはたらき ほか)
その2 仲間をふやすひみつ(花のしくみ;実とたね ほか)
その3 くらしのひみつ(群れをつくる植物;気候によってかわる、森林の種類 ほか)
その4 いろいろな場所で生きるひみつ(水中の植物、さまざまな姿;きびしい環境でガンバル!海岸の植物たち ほか)
その5 人と植物との関係(植物と動物・人間との関係;地球温暖化 ほか)
著者等紹介
高橋秀男[タカハシヒデオ]
1935年、長野県生まれ。大町山岳博物館学芸員、神奈川県立博物館学芸部長を経て、神奈川県立生命の星・地球博物館に勤務。専門は、植物分類学、地域植物相の研究。現在、同博物館名誉館員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 商法概説 - 会社法