内容説明
社員のポテンシャルを引き出す賃金制度改革!社員のやる気に火をつけ、多様な働き方を可能にする、社員一人ひとりに合った賃金体系とは?本格化しだした職務型雇用に合わせた賃金制度改革が、採用危機にあえぐ中小企業の救世主になる!
目次
第1章 2023年は人材超流動化時代元年 人的資本経営の導入とジョブ型雇用が本格化する(賃上げの波に飲まれる中小企業;労働環境を一変させる人的資本の情報開示 ほか)
第2章 効果のでない採用活動、優秀な社員の引き抜き 魅力的な賃金を提示できない中小企業経営者の苦悩はさらに加速する(賃上げに苦しむ中小企業;深刻化する中小企業の人材難 ほか)
第3章 人材流出を防ぎ、社員のモチベーションを上げる中小企業の賃金制度改革とは?(ジョブ型雇用は中小企業の企業価値も高める;中小企業版ジョブ型雇用のメリット ほか)
第4章 賃金制度に合わせたキャリアパスの提示と中小企業のためのリスキリング(従業員のペースに合わせたリスキリング計画;中小企業ならではのリスキリング ほか)
第5章 多様な働き方に合わせた賃金規定の変更で中小企業は今いる社員のパフォーマンスを最大化せよ(ジョブ型雇用を恒常的な取り組みにする;中小企業と従業員の「お互い様」の関係を築く ほか)