内容説明
アビーのゆめは、動物のお医者さん、獣医になること。それなのに、アパートは「ペットおことわり」。これじゃ、いい獣医になれない!そこでアビーは、近所のウィルソンさんがかっている金魚を、るす中、妹のテスといっしょに世話させてもらうことにしました。「ベビーシッター」ならぬ、「ペットシッター」です!グッドアイデアに大はりきりのふたりだったのですが…。
著者等紹介
ウィーブ,トリーナ[ウィーブ,トリーナ][Wiebe,Trina]
カナダのアルバータ州出身。「アビーとテスのペットはおまかせ!」シリーズは、現在本国で7巻まで刊行され、公式ホームページとともに、子どもたちに大人気のシリーズとなっている
宮坂宏美[ミヤサカヒロミ]
弘前大学人文学部卒。会社勤務ののちライター・翻訳家として独立、とくに子どもの本の紹介に力をそそぐ。訳書に『ジュディ・モードはごきげんななめ』(産経児童出版文化賞推薦/小峰書店)などがある
しまだしほ[シマダシホ]
武蔵野美術大学短期大学部卒。絵本作品に、『海のやくそく』(産経児童出版文化賞美術賞/佼成出版社)などがある
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく
7
ペットの飼えないアパートに住む将来獣医になりたい姉アビーと自分を犬だと思っているらしい妹テス。二人は近所の人に金魚のお世話を頼まれたのですが、テスは金魚が泡のお風呂が好きだと思って水槽を泡だらけに(笑)シリーズなんですね。2018/10/01
かわのふゆき
0
責任を果たすことの大切さ2010/06/13
ユーグ
0
題名に金魚とあったので読んだのですが、責任の重み、他人の立場で気持ちを考える大切さに趣きをおいたからなのか、金魚の存在が地味でした。テスはどのくらい犬の物真似が上手いのか見たいです。2010/04/22
そら@真面目にダイエット中
0
ペットを飼いたくて仕方がないアビーとテス。私も、小さい頃から猫を飼いたくて飼いたくて仕方がなかったので、この二人の気持ちが分かって楽しく読めました。生き物の世話をするのがどんなに責任を伴う事なのかという事も教えてくれる、素敵で楽しい物語でした。2007/02/04