出版社内容情報
あわてんぼ長屋の住人は生粋のあわて者ばかり。そんな彼らが巻き起こす騒動を、「そこつ長屋」など6つのお題目で描きます。
内容説明
むかし…東京がまだ江戸といったころのこと。町には、たくさんの長屋というものがありました。そんな江戸のとある町にあった、あわてものばかりがすんでいる『あわてんぼ長屋』。この長屋をぶたいにした古典落語の爆笑ストーリー。
著者等紹介
岡本和明[オカモトカズアキ]
早稲田大学卒業。CDブック、DVDブックの企画も行う
尼子騒兵衛[アマコソウベエ]
兵庫県尼崎市に生まれる。仏教大学史学科卒業。学生時代よりまんがを描きはじめる。1986年より朝日小学生新聞に漫画「落第忍者乱太郎」、1991年より幼年童話「らくだいにんじゃらんたろう」シリーズ(ポプラ社)を執筆
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく
7
らくご長屋シリーズ。江戸のある町に、あわてんぼうばかりが住む長屋がありました。シリーズ全てが、早とちりやそそっかしさから大騒ぎになってます。2021/12/31
葵
0
特に印象深かったのが『いきだおれ』。この話は、初めて読んだ時意味が分からなかった覚えがあります。今読むと、意味がわかって爆笑でした。2010/10/15
おおまさ
0
5巻から読んだのだが、あまりにも粗忽すぎて、こんなのはいないよ。2024/11/11
Kumazon
0
小2・一人読み2024/08/28
-
- 和書
- 想い出の少女