• ポイントキャンペーン

からだとこころのえほん
うちにあかちゃんがうまれるの

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B4判/ページ数 32p/高さ 25X25cm
  • 商品コード 9784591083710
  • NDC分類 E
  • Cコード C8793

出版社内容情報

あかちゃんの誕生と、それを迎える家族の表情を、6歳の少女・まなかの目から描きます。こころあたたまる写真絵本。

内容説明

わたしまなか、6さい。たなばたさまに、「どうか、うちにあかちゃんがやってきますように」っておねがいしました。そうしたら、ねがいがかなったのです。かぞくにむかってまっすぐにうまれてくるいのち。

著者等紹介

いとうえみこ[イトウエミコ]
新潟県村上市に生まれる。和光大学人間関係学科卒。学生時代に出会ったしょうがいをもつ子どもたちとの関わりをきっかけに、障害者地域福祉の現場に携わる。その後、子育て支援グループと出会い、現在、事務局長を務める

伊藤泰寛[イトウヤスヒロ]
新潟県関川村に生まれる。東京写真専門学校(現ビジュアルアーツ専門学校)卒業。出版社写真部アシスタントを経て、同契約カメラマンとして現在に至る
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ヒラP@ehon.gohon

26
家族に見まもられながら、お風呂で自然分娩。 感動と逞しさと、何より家族愛に満ちた、とても潔い写真絵本です。 ここまで、自然体で赤ちゃんの誕生を写し出されたら、言葉は不要です。 お姉ちゃんになるまなかちゃん、家族がひとり増えることを喜ぶ二人のお兄ちゃんたち、家族の絆も感じられました。2021/04/13

サルビア

23
お兄ちゃんが二人、そして私は赤ちゃんがうまれるのを楽しみに待っていた。お風呂で赤ちゃんは生まれた。何だか、するっと生まれてきたように思うけれど、産みの苦しみはあったんだろうな。臍のをお兄ちゃんが切るところも良いな。著者は何と、赤ちゃんを産んだお母さんで撮影はお父さんです。2016/07/29

小夜風

23
【所蔵】とあるご家族の4人目の出産の様子。自宅出産で水中出産です。末っ子が生まれる時に上の2人に読み聞かせました♪生まれたての赤ちゃんの可愛いことったら…。赤ちゃんの匂いまでしてきそうなくらい幸せいっぱいな写真絵本です。2014/03/19

anne@灯れ松明の火

16
次回ライブ候補を探して。先に読んだ『いっぽにほさんぽ』の前らしい。家族みんな(父、兄2人、姉1人)に囲まれて、自宅のお風呂で出産。まさに”うち”に生まれた赤ちゃん。すごい~~! 立ち会った兄姉たち、弟を大事に大事にするだろうな。2014/07/02

けんちゃん

14
先に読んだ「いっぽ にほ さんぽ!」のそらとくんが、伊藤さんご一家の6人目のメンバーとして生まれます。家族みんなに見守られ、助産師の助けを借りての自宅出産。へその緒を切るおにいちゃんたち、そして生まれる前からいっぱい話しかけ待ちわびていた、まなかちゃん。いのちがこの世に出てくる時の不思議と感動がいっぱいで、すてきな本でした。そらとくんの穏やかな表情、この家族ならずっと守り続けてくれるだろうなぁと思いました。2013/03/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/479592
  • ご注意事項

最近チェックした商品