徹底大研究 日本の歴史人物シリーズ〈8〉卑弥呼

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 79p/高さ 27cm
  • 商品コード 9784591079935
  • NDC分類 K281
  • Cコード C8023

出版社内容情報

「魏志倭人伝」に記された邪馬台国と女王・卑弥呼。知られざる卑弥呼の生涯の謎を追いながら、古代のくらしを解き明かします。

内容説明

邪馬台国のなぞの女王卑弥呼とは、いったいどんな女性だったのか?その実像にせまります。

目次

第1章 卑弥呼が登場する前の日本(卑弥呼は、なぜ有名になった?;日本人の祖先はどこからきた? ほか)
第2章 卑弥呼、邪馬台国の女王となる(卑弥呼は、なぜ女王になった?;女王卑弥呼の「鬼道」とは? ほか)
第3章 卑弥呼の時代のくらし(倭人のくらしはどうだった?気候や産業、産物は? ほか)
第4章 邪馬台国はどこだ(邪馬台国の場所は、なぜわからない?;邪馬台国にいたるまでの倭の国ぐに ほか)
第5章 卑弥呼の死とその後の邪馬台国(狗奴国王の卑弥弓呼とたたかう;卑弥呼の死と大きな墓づくり ほか)

著者等紹介

山岸良二[ヤマギシリョウジ]
1951年、東京都生まれ。慶応義塾大学大学院修士課程修了。現在東邦大学付属東邦中高等学校教諭。専攻は日本考古学、文化人類学
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品