ポプラの木かげ<br> ホウ博士とロボットのいる町

個数:

ポプラの木かげ
ホウ博士とロボットのいる町

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月22日 08時54分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 174p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784591069516
  • NDC分類 K913
  • Cコード C8093

出版社内容情報

大切なものは、何だろう? 心を閉ざす研究者の気持ちを開いたのは、ちょっと変なロボットとあまいお菓子でした。

内容説明

自分だけのために、つくったロボット。固く、とざした心を守るために。とまどいながら、つくったロボット。だんだん心が動きだす。愛する気持ちとともに、つくったロボット。あの人の笑顔と、いっしょにいたくて―あなたの心にやさしさを届ける物語。

著者等紹介

松村美樹子[マツムラミキコ]
1969年、埼玉県に生まれる。法政大学卒業

江川智穂[エガワチホ]
1967年、大阪に生まれる。1999年、『どこからきたの、ふしぎなみず』で第5回小学館おひさま大賞受賞
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ベーグルグル (感想、本登録のみ)

42
研究に没頭するあまり、周囲との人間関係が希薄なホウ博士。色んなロボットを開発するが、少しぬけていて失敗もチラホラ。そんな生活のホウ博士にある出会いが・・。そこから少しずつホウ博士の心や行動に変化がでてくる。最後の温かいエンディングもとても良かったです。2022/02/01

絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく 

12
ホウ博士は長い間一人で研究に熱中する生活をおくってます。ちょっと風変わりなロボットをつくり続けていくうちに、町の人々との出会い、博士の気持ちはだんだんと人に向くようになっていきます…。2022/01/03

カナ@バンバンビガロ

8
某タブレット教材、小4オススメ紹介本。 研究に没頭して人間関係に淡泊で人付き合いを煩わしく思っているホウ博士が、自ら作り出すロボットたちが引き起こす失敗やメイさん・街の人々との交流により、おじいさんとの思い出や人々との関わりにより生まれる温かい気持ちを心地よく思っていくホウ博士の心の移り変わりが読み込める良作。 児童書としてだけではもったいない。大人も楽しめる。2018/01/10

NOYUKI

3
すべては、愛だ。なのね。2014/12/20

亮さん( ̄^ ̄)ゞ

2
心を閉ざした博士が自分の開発したロボットやメイさんによって少しずつ心が開いていく物語。うん、すごくいいね。日本の感覚ではロボットは奴隷でなく仲間、友達なんだよね。2016/02/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/47339
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品