• ポイントキャンペーン

おもしろくてやくにたつ子どもの伝記
アンネ・フランク

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 166p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784591058398
  • NDC分類 K289
  • Cコード C8023

出版社内容情報

隠れ家生活をしながらも、希望を失わずに明るく生きた少女、アンネ。平和を願い、自由を夢みた、わずか15年の人生を描きます。

内容説明

ユダヤ人だというだけで、迫害されたアンネたち一家。けれどもアンネは、かくれ家のなかでも、いつも希望をうしないませんでした。

目次

アンネ・フランクってどんな人?
はやわかりアンネ・フランク
アンネが生きた時代
アンネの日記ってなあに?
アンネ・フランクものしりクイズ
アンネのすがお資料館
かくれ家の人びと
かくれ家生活をささえた人たち
これがアンネのかくれ家
アンネがえがいた夢
ホロコーストのはなし
アンネののこしたことば
ユダヤ人をたすけようとした人びと
そして戦争がおわった
年表でみるアンネ・フランクの生涯
さんこうにした本など

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

71
小学生の時に何度も何度も読んだ、大好きな伝記だった。このシリーズで1番好き、思い出の本。図書館で何度も借りた。伝記としてわかりやすく、アンネフランクの日記に憧れ、学ばされ、好きな本。

MILKy

19
【売】1998.⟵いつまでも読み継がれるべき作品を今更手に。BOで母が見つけてくれたので😅‪‪ナチスってヒトラーってなんかとんでもなかったんだ、アウシュビッツってところで悲劇がおこっていたんだ、くらいのことしか恥ずかしくも把握しておらず、世界史アレルギーで難しい本だと理解に及ばないので易い子ども向けにて。感受性の高いアンネ、残してくれてありがとう。最後の所に移るまでそこに生きる希望を見出して生きていたのに。最後のあまりに酷いベルゲン・ベルゼンにて姉妹の死も目の当たりにし、生きる希望を絞りとられて亡くなる2023/11/25

ぷぅ

3
図書館で見つけて借りてみた。なんとなく知っていたが、詳しくは知らなかったので読んで良かった。人種の違いからその様な人生を送る事となった経緯に考えさせられる事が多かった。2018/11/04

絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく 

2
小学校の国語科単元で、伝記・ノンフィクションがあるので、こちらのシリーズを担任に紹介。図書室の蔵書です。2019/04/10

やうこ

2
子供が読書感想文を書くために借りた本、何となくパラパラめくっていたら、面白くて読んでしまった。 巻末のクイズ形式のものや、ちょっとした、コラムみたいなところが、面白く簡潔にまとめられているので、より一層理解が深まると思います。普段読書をしない、飽きっぽい子供でも、夢中になって最後まで一気に読んでいました。2017/08/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12631
  • ご注意事項

最近チェックした商品