感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
えふのらん
3
仏教説話集だが逸話の中核ははオカルトなのでモチーフのすごさは今昔とあまり変わらない。猟師に不殺生戒を説くために”鹿”に姿を変えて討たれようとする坊主に女が唱えた念仏の恩恵を受けた蛇が恩を返そうと家に忍び寄る”蛇”。今の価値観で読めば説教臭いし古臭いのだが、幻想的な逸話の数々は押し付けがましい価値観を超えてエンターテイメントを提供してくれる。私は仏絵師良秀が好きだった。自分の家が燃える様子を観察し、慌てふためく群集を尻目に次の絵の参考にする、と言い切る様はまるで怪奇大2022/06/20
Sanchai
0
小学校の朝の読み聞かせに使える作品はないかと思って借りてみた。ポプラ社版の『宇治拾遺物語』。4頁ぐらいの短い作品から、10頁ほどの長いものまで、32話が収録されている。読みやすく、読み聞かせにも使えそうな作品が多かったが、リサーチに時間的余裕がなかったため、結局諦めて別の絵本を使うことにした。『今昔物語』は有名で自分が小学生時代に読んだが、『宇治拾遺物語』は読んだ記憶がない。両者が姉妹作品で、同じ作品も収録されているというのは知らなかった。2012/10/11
サチ
0
宇治拾遺物語。
-
- 和書
- 絶対、起業!