目次
第1部 法学入門(法学を学ぶ視点と目標;法的意見表明の技術)
第2部 刑事訴訟法学の基礎(適正な捜査;適正な事実認定;刑事公判における被告人の主体性;少年審判における少年の主体性)
第3部 刑事政策学の基礎(犯罪という現象;刑罰の論理;日本型行く刑)
第4部 刑法学の基礎(保護法益を考える;刑法の目的を考える;刑法解釈のダイナミズム)
著者等紹介
赤池一将[アカイケカズマサ]
1956年生。1980年エクス・マルセイユ大学大学院刑法犯罪学研究科博士課程DESU修了。現在、龍谷大学法学部教授
中川孝博[ナカガワタカヒロ]
1969年生。1999年一橋大学大学院法学研究科博士後期課程修了・博士(法学)。現在、國學院大学法学部教授
玄守道[ヒョンスド]
1975年生。2003年立命館大学大学院法学研究科博士後期課程単位取得退学。現在、龍谷大学法学部准教授
斎藤司[サイトウツカサ]
1978年生。2006年九州大学大学院法学府博士後期課程単位取得退学。現在、龍谷大学法学部准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。