目次
野宿生活の実態
第1部 裁判からみる野宿者問題(林訴訟―稼働年齢層に対する生活保護の適用;佐藤訴訟―野宿者に居宅を;自立支援法の課題―生活保護制度と自立支援システムのはざまで;住民票訴訟―市民社会からの排除;靱公園・大阪城公園訴訟―強制立ち退き)
第2部 さまざまな野宿者問題(野宿者がかかえる法律問題;法律扶助制度;世界の「ホームレス」問題)
著者等紹介
小久保哲郎[コクボテツロウ]
1965年兵庫県神戸市生。京都大学法学部卒業。1995年大阪弁護士会登録(司法修習47期)。現在、日弁連貧困問題対策本部事務局次長、生活保護問題対策全国会議事務局長
安永一郎[ヤスナガイチロウ]
1956年大阪府大阪市生。大阪市立大学法学部卒業。1983年大阪弁護士会登録(司法修習35期)。現在、大阪弁護士会法律援助事業・日本司法支援センター対応委員会副委員長、ホームレス法的支援者交流会顧問(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 千年楽土