法律文化ベーシック・ブックス
法社会学への誘い

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 281,/高さ 19cm
  • 商品コード 9784589025685
  • NDC分類 321.3
  • Cコード C1032

内容説明

本書は、現代日本社会における法現象の実態、特質、問題点を、法社会学的視角から、日本社会の構造との関連に留意しつつ、各領域ごとに明らかにしようとするものである。

目次

法社会学と法の概念
企業社会の形成と再編
法社会学と法史学の対話―「現代日本社会論」を歴史的に考察する
「普通の国」・「法の支配」・「自律的個人」―一九九〇年代の憲法状況を考える
日本の労働者とその法的保護
多様化する家族と夫婦別姓
日本社会における女性の人権と法
法曹―裁判官・検察官・弁護士
陪審制
司法制度改革
都市空間形成の主体と共同性
慣習法上の権利―社会の中のさまざまな法と権利
環境・公害問題をめぐる法と行政
消費者の権利

著者等紹介

矢野達雄[ヤノタツオ]
愛媛大学法文学部教授。大阪大学大学院法学研究科卒。愛媛県生まれ

楜沢能生[クルミサワヨシキ]
早稲田大学法学部教授。早稲田大学大学院法学研究科卒。大阪府生まれ
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Yuki

0
本書、ひいては楜澤先生によって、「法学」と「法解釈学」を混同していた愚かな私は啓蒙されたのである。2015/12/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/859823
  • ご注意事項

最近チェックした商品